BNリアバンパー

たくちゃん号(PS13)
 ・BNリアバンパー(旧)補修
  新しいバンパーに浮気中だけど、売って修復費にあてないといけないので修理続行(`・ω・´)
  なんか人気あるみたいだし
  06-06-12_17-26.jpg
  先日FRPを貼り付けた表面部分にパテ盛り。
  06-06-12_18-05.jpg
  研磨してサフェ塗ったところ。
  装着して見える部分の補修はほぼ完成ですな。
  下面は結構適当(爆)
  実際にはジャッキアップするときぐらいしか見えない&すぐ汚れるので目立たなくなるのでツルピ
  カでなくても全然問題ないと思うんだけど、売るからにはそこそこキレイにしておかないとね(^^;)
  といいつつパテ研ぐの結構大変(;´Д`)
不具合箇所
 負圧が少ない 500mmg/cm2あったのに400しかない。
 発電量が少ない 13.7V・・基準下回ってる。オルタ死亡?

エンジンオイル&リアバンパー

たくちゃん号(PS13)
 ・エンジンオイル交換
  116.jpg
  エンデュランス10W-50
  フィルター交換なし
  抜いたオイルは真っ黒だった(;´Д`)
  フラッシング的にもう一度交換したい勢い・・・
  走行距離 26014キロ(S15メーター読み)
 ・リアバンパー補修
  06-06-10_16-47.jpg
  B-Styleの補修を開始(`・ω・´)
  ひとまず割れている部分をくっつけた。
てゅ〜号(S14)
 ・エンジンオイル交換
  エンデュランス10W-50
  フィルター交換あり
 走行距離 122350キロ

リアバンパー

たくちゃん号(PS13)
 ・リアバンパー交換
  純正 → BNスポーツ(B-Style)
  先日ヤフオクでゲットした中古のB-Styleのリアバンパーを試着。
  06-06-06_11-29~00.jpg
  やっぱりというか、当然というか、マフラーに干渉(^^;)
  ちょうどその部分が割れていたので引きちぎって装着。
  06-06-06_11-29~01.jpg
  ナンバープレートの通る穴が小さく、ナンバーが通らない(^^;)
  ナンバーを通すために拡大する必要があるな。
  06-06-06_11-29.jpg
  その他のフィッティングはよくて、前のバンパーで不満だった点がすべて解消されているので気に
  入った(・∀・)
  サイドからのラインも違うタイプのエアロなんだけど、違和感なし。
  がんばって修理しよ〜っと。
 ・リアバンパー修理
  BNスポーツ(前の)
  位置を出すために切れ込みをいれていたところにFRPを貼った。
  B-Styleをゲットしてまったのでもう装着する気ゼロ(爆)
  ひとまず直してサフェ塗ってヤフオクで売りに出せばB-Style買った値段ぐらいで売れるんじゃな
  いかと予測・・・ってか売れて(爆)
  06-06-05_18-31~00.jpg
  06-06-05_18-32.jpg

リアバンパー

たくちゃん号(PS13)
 ・BNリアバンパー
  パテを削ってサフェを塗った。
  まぁまぁのラインが出たんじゃないかな(・∀・)
  06-05-09_18-12.jpg削ったところ
不具合検証
 バンパーにススがつかなくなった。それも全く。
 水温が元からある程度高いので出なくなったのか、
 昨日のハーネスいじりが影響したのかは不明。
 エンジンフィーリングも不調感はない。

フロントバンパー&DVDデッキ

たくちゃん号(PS13)
 ・BNフロントバンパー
  研磨作業の続き。
  コンパウンドをかけまくった。(`・ω・´)
  ドリルにバフスポンジをつけてブィ〜〜〜ン!とやってたら
  途中でドリルの回転が落ちていって動かなくなった(;´Д`)
  定格5分ってなってたのに2分ぐらいでお亡くなりになってしまった。
  980円ドリルだから仕方ないのかなぁ(^^;)
  1/3ぐらいしか磨けてなかったんだけど、代わりのドリルもないので
  手磨き(´・ω・`)
  ものすごく時間がかかった・・・。
  06-04-30_16-28.jpg
  ツヤツヤのピカピカ〜♪(・∀・)
  06-04-30_16-27.jpg
  ピースしてるの分かる?w
 ・ステッカー
  フロントバンパーの研磨も終わったので仕上げのステッカー貼り(`・ω・´)
  適当に作って適当に貼った。
  nismoはもう少し小さいほうがよかった・・・かなぁ・・(^^;)
  06-05-07_12-01.jpg
ゆか号(S14)
 ・モニター取り付け
  とりあえず助手席ダッシュボードに両面テープで貼り付けた。
  センターパネルに埋め込むつもりなのでひとまず・・といった感じ。
 ・DVDデッキ取り付け
  JVC KD-DV6200-Sという1DINモデルをつけた。
  通常のDVD-VIDEO形式以外にもMPEG2やDIVX形式のAVIファイル
  も再生可能なとっても我が家向けなデッキ(笑)
  サクサクっと交換して取り付けた。
  サイドを引かないと見れない仕様なんだけど、サイド線をアースすれば
  すんなり見れた。