レリーズフォークのブーツ

たくちゃん号(PS13シルビアK’s)

・レリーズフォークブーツ交換

30542-69F00 ダストカバ-,ウイズドローアル レバ-  770円(2019.3現在税別)
ミッションのレリーズフォークのブーツが劣化してカチコチになっていてクラッチ操作をする際に抵抗になっていたので新品に交換しました。
オペレーティングシリンダーを外してからブーツを引っ張って抜くだけ。
取付はブーツをえいっ!とはめるだけ。いたって簡単です。
歪んでついているように見えるけど、パッケージ内で変形していたのが原因です。
そのうちなじんでくると思います。

サクションのメクラ

たくちゃん号(PS13シルビアK’s)

・サクションのメクラ交換
エアフロ~タービン間のサクションパイプのメクラキャップを交換しました。

リサキュレーションバルブからの戻りホースがつながるところかな。
いままでは塩ビキャップをつかっていたんだけど、ちゃんとした既製品を手に入れたのでそちらに交換しました。

塩ビキャップ、熱で変形しちゃってる・・・。

微妙に楕円だし。


アルミ製だから変形しないだろうし抜け止めのリブもある♪
その昔単二電池突っ込んでたら液漏れしちゃってたのでそれ以来乾電池使うのはやめました。

パワステ配管

たくちゃん号(PS13シルビアK’s)

・パワステ配管交換
パワステラックから出ている鉄パイプ2本を交換しました。
エンジン積み下ろし時に曲げてしまったようで・・・漏れてはいないけど気になるので新品を装着。
こんな感じで根元あたりがつぶれちゃってる。

拡大するとこんな感じ。ちぎれる一歩手前。
もう1本は大丈夫そうなんだけど、どーせならってことで2本とも交換します。

外すとフルードがだーだー出てくるので受け皿を置いてしばし放置。

フレアナットレンチで上側も緩めて・・・
まずは1本撤去。続いて2本目も同様に外していきます。

49542-35F00 チューブアッセンブリーシリンダー 390円(2019.4現在税別)
49541-35F00 チューブアッセンブリーシリンダー 390円(2019.4現在税別)
2本とも新品です。意外と安い。

長さこんなに違うのにお値段同じ(笑)

サクサクっと組んでいきます。


完成♪ パワステフルードはまた後日。


タイロッドのブーツがやぶれちゃってる~ グリス出てるので車検アウトですな。
また交換します~

セルモーター

たくちゃん号(PS13シルビアK’s)

・セルモーター修理
セルモーターの配線を付けようとしたら違和感・・・。
ナットのかかりがやたら浅い。
これは変だ!!ということでセルモーター摘出。

これのどこが変だか分かります?

ココが折れて短くなってるんです。
右の正常なものと比べると約半分の長さに。
ここは電源線が接続されるところなのでナットのかかりが浅いと外れる可能性が。ショートするのは怖い・・・。
ということで、マグネットコイル”だけ”を交換します。

幸いなことに、マグネットコイルはS13~S15まで共通。(セルモーター全体では違うんです。)

ドナーになるのはブラシがすり減ってしまい回らなくなったS14セルモーター。
こいつからコイルを取り外します。捨てずに取っていてよかった。

S15セルモーターのマグネットコイルを取り外します。ボルト2本で固定されているだけ。

S14の方にはこんなワッシャーが入っていたけど、S15にはありません。
ムムム・・・。

マグネットコイルについていたスプリングの高さが微妙に違います。
高い方がS14なのでワッシャーの厚みの分だけ高くなっているようです。
コイル自体は共通部品なので、今回はワッシャーは使わずS15のスプリングを使って組み込むことにしました。

こんなかんじでコイルの中のピストンとスプリングをひっかけるようにして差し込みます。
コイルとモーター本体の間にあるゴムパッキンがポロポロ外れやすくてイライラするシリコングリスをちょっと塗って外れないようにしておきました。
スプリングやピストンの接触部分にもシリコングリスを塗り塗り。

完成です。バッテリーつないで単体で動作確認をしておきました。
いい具合にヒュンヒュン回ってくれます♪

ファイヤーガード

たくちゃん号(PS13シルビアK’s)

・ファイヤーガード取付
タービンのオイル&ウォーターラインをステンメッシュ化しているんだけど、遮熱対策をしていなかった。
エンジン停止後の沸騰音はここから出ている可能性がないとは言えないのでファイヤーガードを取り付けてみました。

ヤフオクで売っていたものを1m購入。

内径10mm。

タービンラインの太さが9.5mmぐらい、フィッティング部分が15mmぐらいなんだけどこのファイヤーガードは多少伸びるので問題なく装着できる。

こんな感じ。
グラスウールがチクチクするのでゴム手袋を装着して作業しましょう。
入りづらい時は少し水で濡らしてやるとすんなり入ります。
こんな感じで、1mでちょうど3本分とれました。
フィッティングもつけて完成~