ブレーキ&サイドステップ

たくちゃん号(PS13)
 ・BNサイドステップ取付
  助手席側もつけた(・∀・)
  あとはリアバンパーだけ!がんばるぞ〜!
  06-04-23_16-38.jpg
 ・ブレーキ鳴き止めグリス塗布
  ブレーキがうるさいのでブレーキグリスを塗ってみた。
  KUREディスクブレーキクワイエット(1029円)を使った。
  ピストンがあたる部分とパッドの側面、スライドピンが通る穴に塗ってみた。
  今のところ鳴かなくなった(・∀・)もしかしてこのグリスすごい?!
  06-04-23_16-21.jpg

S-AFCパネル

ゆか号(PS13)
 ・S-AFCパネル
  平面を出すためにパテを何度も盛っていたんだけど、
  なかなか平面がでない・・・。ってか作業しづらい。
  なので薄いプラ板を貼り付けて平面を出してやることにした。
  接着はゼリー状の瞬間接着剤。
  これが吉とでればいいんだけど・・。
  06-04-21_02-46.jpg

CDプレイヤー

たくちゃん号(KV3サンバー)
 ・CDデッキ分解クリーニング
  06-04-20_00-31.jpg
  サンバーのデッキの調子がよろしくないので分解清掃してみた。
  症状的には音が飛びまくるといったもの。
  CDクリーナーでは改善されなかったのでレンズを直接アルコールで
  洗浄してみることにした。
  ってことで早速分解開始(`・ω・´)
  06-04-20_00-09.jpg
  ものの5分ほどでここまで分解完了。
  肝心のレンズにたどり着くのにここまで分解しないといけなかった・・・。
  そしてアルコール(実はウォッカ爆)を綿棒につけてレンズをスリスリ・・。
  綿棒は真っ黒(^^;)CDクリーナーって一体何したの?(爆)
  サンバーって我が家では唯一の喫煙車だし、タイヤなんかの埃っぽいものを
  積んだりするからレンズに汚れがつきやすいのかなぁ・・・
  ってよくよく考えたらCDプレイヤーの真下が灰皿だ・・・。
  もしかしてタバコの煙ではなく灰か!?
検証
  問題なしっ!(・∀・)段差でも飛ばなくなった!

フロントバンパー&レイフォース

たくちゃん号(PS13)
 ・フロントレインフォース取付
  先日取り付けたリア同様フロントもかなり昔から取り外していた。
  インタークーラー用の逃げ加工はしてあったものの取り付けてなかった。
  ってことで装着(`・ω・´)
  しかし、ネジがうまいことはまらない4点中3点で固定。
 ・BNフロントバンパー装着
  昨日塗装したフロントバンパーを装着
  丸一日乾燥させてから取り付けた。
  さらに乾燥してくる引けてしまう部分もあると思うので十分乾燥させてから磨こう。
  レインフォースへの接続はせずのっけてるだけ。
  でも隙間が開かないからイイ!(・∀・)
  06-04-18_12-55.jpg
  約2年前の今頃も同じようなことしてたっけ・・・・。
 ・洗車
  水洗いのみ
ゆか号(S14)
 ・洗車
  水洗いのみ