フロントバンパー

すぎちゃん号(S14Q’s)
 ・フロントバンパー修理の続き
  先日に引き続きパテを盛っては削り・・・の繰り返しです。
  今日は先日の整備簿を見て「コレ使ってくれよ〜」と中間パテを提供していただいたので
  ロックペイントの中間パテ#180ってやつです。今日はそれを使って作業しました。
  ってかね、めっちゃラク。ファイバーパテみたいに硬くないから削るのに力がいらない。
  ただ、面白いように削れちゃうので削りすぎてしまう(^^;)
  08-10-08_11-54-00_002.jpg
  08-10-08_11-54-00_005.jpg
  そんなこんなで平面部分は完成しちゃいました。
  こんなに簡単なら早く導入すればよかった。
  曲面部分は一発ではラインが出せないものの、削りやすいので前よりは時間が短縮できる
  かな。
  ただ、難点がひとつ。固まるのにえらい時間がかかる・・・。
  ツメで押して型がつかないぐらいになるまで1時間ぐらい。
  ファイバーパテが15分で完全硬化するからそれに比べるとかなり長い。
  きっと夏用のセッティングになってるんだろうな。ま、もらい物だから文句は言わまい。
  このパテ使って一気にいくぞ〜!
  フジの素さん!パテ提供ありがとうございました(^^)ノ

フロントバンパー

すぎちゃん号(S14Q’s)
 ・フロントバンパー修理の続き
  先日盛ったパテを削った。
  ラインをしっかりだしたかったので水砥ぎにした。
  空砥ぎより削れる量が少なくなるので時間はかかるけど削りすぎることがない。
  1時間ほど格闘し、ラインがでた。
  あとは真ん中の激しく割れてるところだけだ!
  さて・・・・どうしたもんかなぁ。
  やっぱり全部剥がして作り直すほうがいいのかな・・・。

フロントフェンダー

さとしてゅ〜♪号(180SX)
 ・フロントフェンダー塗装の続き
  クリアを塗って2日ほど乾かしておいたので、ブツ取り作業へ。
  目立たないところで塗装面にツメを立ててみる、まったく傷がつかない(乾燥がイマイチだ
  と、少しへこむのだ)ので、ペーパーがけ決行!  
  クリアがきれいに塗れているので今回はいきなり2000番のペーパーでブツ取り。
  ホコリや虫などを削り取った。あとは全体にコンパンドをかけたら終わり!
  でも、そこはオーナー自身にやってもらおう。
  ってことで、納品完了!さとしくんも喜んでくれたのでよかった(^^)
 ・サイドステップ修理の続き
  先日、フェンダーと一緒に白を塗ったんだけど、まだまだ割れた部分のラインが出ていない
  ので再びパテ盛り。
  まぁ・・こんな見えないところは、ほどほどでいいんだろうけど、ちゃんとしときたい35歳A型
  です(笑)
  パテを盛って削ったところで終了。右腕つりそう・・・。
すぎちゃん号(S14Q’s)
 ・フロントバンパー修理の続き
  08-10-08_11-54-00.jpg
  ここのところ、同じ作業ばかりだったので整備簿には載せてないんだけど、作業日はほぼ毎
  日やってます。
  パテを盛っては削り・・・盛っては削りを繰り返してます。
  なかなかいいラインが出ないんだよね・・・一発でラインを出せるテクニックが欲しい・・。
  それと、おれが割る前に割れていた部分をすぎちゃんが補修していたんだけど、そこが缶ス
  プレーで塗装されているので、塗装を剥がすことに。
  剥がしてたら・・・・・パテも一緒にはがれた・・・・
  脱脂不足でしっかり食いついてなかったのかクラッシュの衝撃ではがれたのか・・・。
  結局パテを盛って終了。また削る場所増えたな・・・(涙)
  ってか、ファイバーパテでなく、伸びのいい中間パテがほしい・・。
  そっちんが削りやすいもん。(途中でなくなってしまってずっとファイバーパテでやってる)

フロントフェンダー

さとしてゅ〜♪号(180SX)
 ・フロントフェンダー塗装の続き。
  昨日のダマを#1500ペーパーで丁寧に取り除いてクリアーを塗った。
  イサムのMRクリアー(10:1タイプ)
  20%ほど希釈したけど割りと濃い目で塗った。
  08-10-03_14-11-58.jpg
  08-10-03_14-12-36.jpg
  クリアー塗るとエロい輝きになりますなぁ〜♪
  このクリアーはべた〜っと伸びてくれるから塗った時はゆず肌でも、5分ぐらい経ったら鏡面
  になってるもんな〜。
  これだけで研磨工程がすごくラクになる(・∀・)
  明日、あさってと忙しいし、天気もよくないので3〜4日放置プレイ。
  しっかり乾かしてしっかり固めるぞ〜
  その後は研磨だ!超鏡面にしてやる(`・ω・´)
  ってことで来週末には車に装着できるんじゃないかな(・∀・)

フロントフェンダー

さとしてゅ〜♪号(180SX)
 ・フロントフェンダー塗装
  虫がついたところやタレたところを#800で研磨。
  08-10-02_09-08-00_002.jpg
  08-10-02_09-08-00.jpg
  平らになったら・・・・サフェが見えてきてしまった(´・ω・`)
  削るだけでいけると思ったのになぁ・・・。
  で、仕方なく再塗装。
  めっちゃ丁寧に脱脂して、タッチクロスでホコリを除去し、塗装!
  1回で仕上げるつもりなのでかなり気合いれてます(`・ω・´)
  08-10-02_09-57-00.jpg
  08-10-02_09-58-00_002.jpg
  ヨシ!キレイになったぜ!
  ・・・・・一部を除いて(爆)
  塗ってる途中にエアホースが外れてブスブスッ・・・・って(−−;)塗料がダマになった・・・
  08-10-02_09-57-00_002.jpg 
  さらに、そのせいで一部分がタレた・・・。
  また研磨して再塗装か・・・・(;´Д`)
  早くクリアー入れて磨いてオーナーに渡したいんだけどなぁ・・・・。