フロントバンパー&リアバンパー

たくちゃん号(PS13)
 ・BNフロントバンパー塗装
  ポカポカ陽気で天気もよいのでついに塗装した(・∀・)
  2液サフェをちょっと濃い目に作って巣穴を埋めた。
  06-04-17_12-29.jpg
  洗濯物もサフェーサー仕上げ(爆)
  1時間乾燥させて1000番のペーパーをかけて表面のゴミ、ザラを取る。
  十分に乾燥させ本塗装開始。
  通常は3回塗りなんだけど、補修部分の荒れを隠すために4回塗りにした。
  各回30分ずつ乾燥させている。
  ?バラ塗り
    ポツポツと気持遠めから吹く。バラつかせてないとタレやすくなるのだ。
  ?本塗り
    ダクト等奥まった部分を先に塗る。
    全体的に表面はプチゆずぐらい。
  ?ツヤ出し
    表面のツヤを出すために今までより近い距離から吹く。
  ?ボカシ
    シンナーを追加してかなり薄めに希釈した塗料を吹く。
    主に平面部分のムラをなくすため。
  06-04-17_13-25.jpg
  本塗装完了〜 見えない底面なんかは適当。ってかほとんど塗ってない(爆)
  ツヤはボカシまでやったので十分にある。
  しかし、フロントバンパーは飛び石等でキズがつきやすいのでクリアを塗る。
  06-04-17_13-34.jpg
  クリア塗装完了。
  クリアは3回塗り。磨きにくい部分はクリアだけで仕上げる気持ちで吹いた。
  本塗装とツヤはあんまりかわんないな。(^^;)
  
  一週間ほどしっかりと乾燥させて車に取り付けてコンパウンドで磨こう(`・ω・´)
  ステッカー作らないとな〜(・∀・)
 ・BNリアバンパー修正
  こないだパテを盛ったところをサンダーでチュイ〜ン!とカット。
  微妙にズレて段差ができていて、ラインもそのままだと出ないだろうということで
  大胆にカット。
  06-04-17_15-09.jpg
  しかし、カットしすぎて穴があいてもうた(爆)
  06-04-17_15-09~00.jpg
  裏からは後で補強してやることにしてサフェを塗り、デコボコ具合を確認し、
  パテを盛りつけて終了。
  06-04-17_15-31.jpg
  しばらくいいラインが出るまではパテを盛っては削り・・・の繰り返しだな。

パイピング&バンパー

たくちゃん号(PS13)
 ・BNフロントバンパー取り外し
  今月中に塗装するつもりでいるので取り外した。
  仮組み状態もいいし、後は細かい表面のザラつきを取る程度(`・ω・´)
  次に装着するときは塗装した状態だろう。
  ちなみに純正バンパーは前に置いただけで取り付けてない(爆)
 ・エアフロ〜タービン間のパイピングチェック
  取り外して亀裂等がないか入念にチェック。
  ブローバイがたくさんでているのか下面位置にはオイルらしきものが
  ベットリと付着していた。タービンがおつかれモードなのかなぁ・・・
  06-04-16_14-19.jpg
 ・プラグチェック
  4本とも特に変な感じはない。以前と変わらず若干濃い感じかな。
考察
 アイドリング中にスロポジだけを動かしてみた。
 そうするとボスッ・・ボスッ・・と失火したような状態になった。
 それが息継ぎの症状にそっくり。
 もしかして、スロポジのハーネスが断線しかかっているんじゃないか??
 加速時に引っ張られて変な値がスロポジから出力されて実際のスロットル開度
 とズレてしまっているのではないか?
 ダメ元でスロポジ〜ECU間の配線を引きなおしてみよう。
 TAKEさんの例もあるし、やってみる価値はありそうだ。

ダイレクトイグニションハーネス

たくちゃん号(PS13)
 ・ダイレクトイグニションハーネス交換
  新品使用。
  ダイレクトイグニションにつながっている短いエンジンハーネスを交換。
  エンジン後方に12ミリのボルトでアース線が取り付けられているのでそれを取り外すのが面倒。
  板ラチェを使ったけど、メガネなんかでやってたらイライラするだろうなぁ・・・。
  カプラーがステーから外れなかったのでステーごと取り外して交換した。
  このステーも12ミリのボルト2本で固定されていた。
  これで直ってくれればいいんだけどなぁ・・・。
  エンジンハーネスサブ 24079-50F00 5980円
  06-04-15_15-59.jpg
  上が新品。熱でビニールチューブが縮こまってる。
  耐熱布とか巻いたほうがいいのかなぁ?
  06-04-15_16-12.jpg
  交換後の写真。ハーネスだけ妙にキレイw
検証
 変化なし(´・ω・`)

リアバンパー&燃料計&エアコンパネル&サイドブーツ

たくちゃん号(PS13)
 ・BNバンパー補修
  切断したところを結合。
  サンパッチシートで仮固定しといてその上からガラスマットと樹脂を塗りつけた。
  ある程度のしなりがほしいので3プライでなく2プライにしておいた。
  06-04-09_13-25.jpg
  樹脂が固まったあと荒パテを盛り付けておいた。
  06-04-09_18-19.jpg
 ・燃料計不具合修正
  案の定メーター配線が千切れていた。ハンダ付けしたところの根元からポッキリと。
  他にも切れていないかチェックしておいた。
  しかし、動作は不安定・・・。トランクルームの配線が断線しかけ?
  06-04-09_15-10.jpg
 ・エアコンパネル
  応急的につけていたステーがはがれたので再度取り付け。
    06-04-09_16-06.jpg
 ・サイドブーツ
  ヤフオクで売ってた安物をつけているなけど、赤なので色あせてしまって
  日があたる上側がピンクになってしまった。
  なんだか汚らしいので塗ってしまうことにした。
  中性洗剤でよーく洗って、Mr.COLOR(プラモ用塗料)のクリアレッドを塗り塗り。
  布にも塗れると書いてあったから使ってみたんだけど、結構いいかんじ(・∀・)
  ツヤツヤでちょいと下品な感じがするけど色あせてるよりはマシ(笑)
  つや消しクリアを混ぜてやるといい具合になりそうだ。
  06-04-09_17-03~00.jpg
  ブーツがツヤツヤなのが分かるかな?
  久しぶりに室内周りが普通の状態にもどった(・∀・)
ゆか号
 ・続・S-AFCパネル作成
  AFCがしっかりとはまるようにプラ板で枠を作り、パテを盛った。
  プラ板との接合はハンダゴテでジュ〜(爆)
  表面の骨組みはこれでOKだろう。
  06-04-09_18-19~00.jpg

リアバンパー&レインフォース

たくちゃん号(PS13)
 ・BNバンパー加工
  どうしてもうまくつかなかった助手席側をぶった切った(`・ω・´)
  切断後、ガムテープで大体の位置出しをしてみた。
  微妙なRが合わなくなる可能性もあるけど、左右を見比べることって物理的に無理だし、
  言われなきゃ分からないだろうからヨシとする(爆)
  06-04-08_13-56.jpg
  サンダーでちゅい〜ん!と真っ二つ!
  06-04-08_14-18.jpg
  決してクラッシュした後ではありませんw
 ・レインフォース取付
  BNバンパーはレインフォースがそのままでは取付できないため
  今までずっと外したままにしていた。
  レインフォースがないためにバンパーは垂れ下がってしまって見た目がよろしくない。
  さらにS13はフレームとフレームをつないでいるのでタワーバー的要素もある。
  なんとかして取り付けできないものかと悪戦苦闘し取り付けた。
  真ん中部分および両端、下部をカットし2分割にした。
  2分割だとブラブラしちゃうし、タワーバー的要素がなくなるのでL型ステーを溶接。
  ノーマル状態からすると剛性は低いかもしれないけどやらないよりマシかな・・と。
  しかし、久しぶりに溶接した気がする。
  06-04-08_15-15.jpg
  ステーを溶接して塗装したところ
  06-04-08_15-29.jpg
  バンパーとガーニッシュの隙間がない(・∀・)
不具合検証
 やはりガクガクなる。燃料が吹いてない?それとも点火してない??
 パワトラでもなかったようだ。