たくちゃん号(KV3サンバー)
・エンジンオイル交換
→ エンデュランス10W-50
約2.2L交換 フィルター交換なし
走行距離69000キロ
・ETC電源変更
ETCの電源をシガーソケットの線から分岐して取り出した。
シガーソケットは単純にギボシのメスが刺さっているだけだったので分岐線を作るのは
かなりラクチンだった。最初からこっちでやっておけばよかったと後悔orz
カテゴリー: サンバークラシック(KV3)
洗車
ゆか号(S14Q’s)
・洗車
水洗い。コーティングしてるから簡単にヨゴレが落ちる。ラクチンだ。
たくちゃん号(KV3サンバー)
・洗車
水洗い
久しぶりに天井まで洗った。天井は結構ヨゴレがたまってた。
脚立買うかなぁ・・
ホイールキャップのシミも、メラニンスポンジでキレイにしておいた!
なんかえらくキレイに見えるぞw
CDプレイヤー&ツイーター
たくちゃん号(KV3サンバー)
・CDプレイヤー交換
プレオ純正 → ADDZEST ZXD835MP
クラリオンに修理に出していたものが帰ってきたので装着。
今度は問題ないようだ。
やっとまともに音楽が聴けるよ・・・
・ツィーター装着
ノリえもんにもらったツィーターを運転席側のみ、ピラーに両面テープでくっつけてみた。
配線はフロントガラスのモールに隠した。
結線はしてないので音はまだ出ないw
フロントバンパー
たくちゃん号(PS13K’s)
・フロントバンパー交換
純正 → BNスポーツ
レインフォースをキレイに取り付けたかったので、エアロを少し加工。
といっても、レインフォースに引っかかる部分を少しカットしただけ。
やはりレインフォースにキチンとのっかるとしっかり具合が違うねぇ〜
レインフォースも3点留めだったのをきちんと4点留めにした。
たくちゃん号(KV3サンバー)
・CDデッキ交換
ADDZEST DXZ835MP → プレオ純正
クラリオンサービスにて不具合を確認してもらって再度修理することに。
ジッ・・ジッ・・音がいまだに改善されていない。
ただ、サービス員さんの対応は親切丁寧だったので好感が持てた。
しっかり直してもらおう・・・。
CDデッキ
たくちゃん号(KV3サンバー)
・CDデッキ交換
アゼストのがCD再生不能になったためプレオ純正へ。
ウーハーは鳴らせないわリアスピーカーないわでショボすぎ・・・
2月に修理してまだ1年も経ってないのに・・・。ボロすぎじゃ!
たくちゃん号(PS13K’s)
・マフラーカッター研磨
ギャルソンのマフラーカッター(クラウン用のマフラーをぶった切ったもの(笑))が焼けて汚い
のでヤケトールで磨いてみた。
バックスで980円(税込み1029円)で購入。
こんな焼けシミができてたのが・・・・
(写真右)
こんなにキレイになりました(・∀・)
ちなみに左のは研磨してないマフラーカッター。黄ばんでます。
こんな黄ばみもバッチリ落ちるのでステンレス関係の研磨には重宝しそうだ(・∀・)