エンジンオイル&オイルフィルター

たくちゃん号(KV3サンバークラシック)

・エンジンオイル交換
エンジンオイルを交換

カストロールGTX10W-30を2.7Lほど使用。フィルター交換したのでいつもより多め。でも、Hラインは超えないように入れた。サンバーはエンジンが寝ているということもあってHラインギリギリを狙うとヘッドカバーからのオイル漏れが起きやすくなるのでHラインより下で止めておいた。

走行距離159338キロ

・エンジンオイルフィルター交換
フィルター付近から微妙なオイル漏れを発見したのでフィルターも交換。
使ったフィルターはMonotaro製。
いつもより強めに締め込んでおいた。漏れは止まった・・はず。

・ヘッドカバーパッキン交換

少しオイル漏れをし始めていたので定期交換。
KPガスケット製 VC705S 1068円(2017.7現在税別)
ボルト部分のOリングもついてくるのでお買い得。
赤帽用よりは持たないだろうけど・・・。
エンジン内部はきれいなもんです。

・ファンベルト交換
ちぎれかかっていたファンベルトを交換。
キュルキュルとうるさかったのが静かになった。
使ったベルトはMonotaroで売っていたオリジナルブランド品。
リブスターベルト4PK840 669円(2017.7現在税別)

新旧比較(右が新品) ひび割れ始めてたけど、そこまでひどい状態でもないんだけどなぁ。なんであんな音が出たんだろう・・・。
Monotaroのは安いので長持ちはしないかもだけど。とりあえず現状では十分。
ほんとエンジンルームの音が静かになった。

・ワイパーアーム塗装
フロントワイパーの塗装が剥げてサビサビになっていたのでワイヤーブラシでサビを落として艶消しブラックで塗装。艶消しなのがミソ。

・オイルパンコーキング
オイルパンの継ぎ目からオイルが漏れているようだったのでコーキング処理をした。付け焼刃だろうけど・・・。
マスキングをしてきれいにコーキング痕が残るようにしてみた。パッと見は上からコーキングしているようには見えない。
スリーボンド1215シルバーを初めて使ったけどギラギラしててやる気にさせる。

・フリーズプラグ交換
エンジン下側のフリーズプラグが錆びて水もれ・・・。
これが結構大変。エンジンが降りている状態でなら簡単に交換できる部品だけど、エンジンが載った状態だと作業スペースが確保できず苦戦。
古いフリーズプラグはタッピングビスをネジこんで引っ張ったりしてとりはずした。フリースプラグの淵がサビていた。長年の雨水による影響なのかなぁ・・・。
サビは外側がひどくて内側は比較的きれいだった。
外すまではよかったんだけど、新しいプラグを打ち込むのが大変・・・。
作業スペースがないせいでまっすぐ打ち込めない。
ちょうどエンジンマウントが邪魔になって・・・。
あれこれ四苦八苦してなんとか打ち込めたけど、デコボコに。
うーーーーん・・・これはいかん。ということで、上からコーキングを。
万が一プラグから漏れたとしてもコーキングで止まってくれるかなと。
次にエンジンを降ろすことがあれば絶対変えよう・・・。
シルビアのも心配になってきた(^^;)
苦戦しすぎたもんで、写真撮り忘れてます。
プラグシリンダヘッド 11051AA010 70円(2017.7現在税別)


ついでなんでエンジンルームもクリーニング。うん。きれいだ。

ダッシュボード交換

たくちゃん号(KV3サンバークラシック)

・ダッシュボード交換


ホワイトにペイントしていたダッシュボードをノーマル状態に戻しました。
ストックしてあった予備のダッシュボードに交換。
ウッドハンドルも修理したかったので、純正に戻した。・・・・地味だ・・・。
ダッシュボード外したついでについでにエアコンのエバポレーターやブロアファンも掃除してきれいにしておきました♪
臭いのないフレッシュな空気が気持ちいい♪

ダッシュボード

たくちゃん号(KV3サンバークラシック)

・ダッシュボード交換

クラシックの方もダッシュボード外しました。
ヒーターコアユニットの形状が全然違う・・・。
もしかしてエアコン配管が違うのか!?

[備忘録]ダッシュボード取り外し
・オーディオを外す
・コラムカバーを外す
・ステアリングコラムを落とす(12ミリボルト2本)
・メーターを外す
・グローブボックス内を外す
・エアコンパネルへの配線を外す(ブロアスイッチとACスイッチ)
・エアコンワイヤーを外す(3カ所)
・フロントガラス下のメクラ下にある10ミリボルト3本
・側面の10ミリボルト左右各1ほん
・シガーソケット奥の12ミリボルト1本
・ブレーキリザーバーを外す
・ダッシュボードを外す

バッテリー

たくちゃん号(KV3サンバークラシック)

・バッテリー交換
寒くなってセルが回る速度が遅くなったように感じる。
そろそろ交換時期だし、バッテリーがあがってしまってはいけないので予防としてバッテリー交換をすることに。

というのもBOSCHのハイテックプレミアムが送料込み4000円という破格値で手に入れることができたから。
Panasonicのカオスと悩んだけど安さに負けましたw
38B19サイズから60B19サイズへグレードアップ!38から60ってすごいぞ。
オーディオなんかで電力負荷は大きいと思うので60サイズになったら安心もグレードアップ!
信号待ちでライトをつけてたらメーター照明が心なしか暗くなっていたのもならなくなったし、なんかエンジンの吹け上がりがいい気がする!
セルの回る速度がめちゃ速い!!!
これは交換してよかった(^^)

備忘録

シルビアのエンジンオーバーホールのレポートを書き始めました。順番むちゃくちゃだけど、忘れないうちにね・・。

サンバー
フロントフェイスをワーゲン顔からクラシック顔に。
キーレス故障(本体が死んだ?)
エンジンオイル交換 155922キロ フィルター交換なし カストロールGTX (2016.12.30)
ドアインナーレバー死亡

シルビア
車検 11月できれちゃった・・・

ムーヴ
エアコン異音 → クランクプーリーとエアコンコンプレッサーが原因だった・・・。
とりあえずプーリー変えて、コンプレッサーのベルト外して異音は出なくなった。
・アームレストを復活。
ボルトが折れていたのを工夫して修理。ボルトはM12サイズに・・・。