ボンネットピン

げ〜♪号(S14Q’s)
  ・ボンネットピン装着
   100キロ以上出すと予想以上にカーボンボンネットがバタつくので装着しました。
   ボンネットピンはヤフオクにて入手。色はシルバーにしてみました。
   2008.04.11-18.46.00_R.jpg
   ネジの部分はコアサポート上面にあるサービスホールを使用。
   ボンネット裏面の骨をホルソーで穴あけて
   ボンネット裏側にネジ部分が通る穴の位置を出して、小さめのドリルにて穴あけ。
   あとはネジの位置を確認しながらヤスリで穴を拡大していきました。
   後はボンネット上面にピンを装着。
   高さを調節して取り付け終了です!
   2008.04.13-18.00.00_R.jpg
   装着後、ボンネットがバタつかなくなりました!!

マフラー&タイロッド&ピロテンションロッド

げ〜♪号(S14Q’s)
 ・マフラー交換
  ニスモのマフラー(S15用)からHKSのハイパワーマフラーに交換しました。
  08-04-05_18-31-00.jpg
  左がHKS、右はニスモです。
  今までつけていたニスモのS15用マフラーでは出口が引っ込むのでテールエンド
  スライダーで延長してますねw
  あと・・・ニスモのは曲がりが多くて排気効率が悪そうです。
  2008.04.05-18.31.00_002_R.jpg
  比べて見ると・・・よくわかりますねw
  交換後・・・低音がやや強調されました。レスポンスも少しアップ!
 ・タイロッド交換
  備北で強化タイロッド曲げてしまって運転席側のみ純正だった(爆)
  ヤフオクにて同じ強化タイロッド(テインと同等品)を購入したので交換しました。
  エンドは純正を使用。
  2008.04.05-16.49.00_R.jpg
  上が純正、下が強化です。 太さが違うのがわかるかな?
 ・ピロテンションロッド
  今までの取り付け方ではターンバックルの調整が出来ないので、一度外して調整
  できるようにしました。
  2008.04.05-17.24.00_R.jpg

ホイール&ブレーキローター&ボンネット

げ〜♪号(S14Q’s)
 ・ホイール交換
  18インチ マナレイVR5を16インチのP1レーシングに交換。
  前後に入れていたワイトレも撤去。
  2008.03.28-16.35.00_002_R.jpg
  交換後・・・バネ下荷重軽減のお陰なのか車の動きが格段に軽くなったw
 ・ブレーキローター交換
  フロントブレーキローターが磨耗していたので中古の良品に交換しました。
  ホイールナットを緩めて車体をジャッキアップ。ホイールを外してショックのブレーキホース
  のクリップを外す。
  キャリパーを固定してる19ミリナットを緩めるとキャリパーが外れます。
  あとはローターをハブから分離するだけ。ローターにネジが切ってあるのでそれに合うボル
  トを入れると外せます。
  うちのは何もしなくても外せました。 これも日頃の行いがいいからか?(爆)
  2008.03.28-14.35.00_R.jpg
  外したローターはかなりやばい状態でした(;・∀・)
  2008.03.28-14.36.00_R.jpg
  ローターの一番外側に段差があるのがわかるかな?
 ・Wruzカーボンボンネット装着
  純正からWruz製カーボンボンネットに交換しました。
  取り付けはヒンジの12ミリのボルトを4本緩めて外すだけです。
  2人で作業するとやり易いですね〜。
  後はボンネットのキャッチを調整をして装着完了です。
  2008.03.28-16.35.00_R.jpg
  黒ボディにカーボンなのであまり目立たないですねw
 ・リアメンバーカラー異音対策
  メンバーカラーを入れてから音がするので、メンバーカラーとブッシュの隙間にグリスをさし
  ておきました。
  2008.03.28-15.51.00_R.jpg

DVDデッキ&モニター

げ〜♪号(S14Q’s)
 ・DVDデッキ取り付け
  ついにうちの車にも快適な装備が〜♪
  DVDデッキは中古のJVC製。
  2008.03.12-21.16.00_R.jpg
  ボリュームも回すタイプで使いやすいです。
  USB端子も付いているので便利!
  
  配線をしてる時に気付いたけど・・・イルミネーション電源の配線がありました。
  前につけていたカロッツェリアのデッキにはなかったので、少し新鮮w
 ・モニター取り付け
  モニターはZAINの7インチワイド。オート電源オン対応です。
  埋め込み用のモニター枠はたくちゃんのワンオフ物!
  2008.03.12-21.15.00_R.jpg
  100均マニキュアフレーク塗装で少しエロいですw
  落ち込み式になってるので取り付けには現車のダッシュボードのカットが必要。
  ダッシュボードは表皮・ウレタンスポンジ・ABS樹脂の3層になってます。
  表皮とウレタンはカッターで切り取りました。
  2008.03.12-21.47.00_R.jpg
  写真は表皮を切ったところ。黄色いやつがウレタンです。
  ABS樹脂はカッターをバナーであぶって真っ赤にして切るとサクサク切れます!
  いわゆるホットカッターですね。切るっていうより溶かすって方が正確な表現かも。
  無事に穴があいたので回りをヤスリでで綺麗にして、モニター枠をセット。
  少しキツメに穴をあけてそこから少しづつ拡大していくとうまくいきますよ〜♪
  最後に・・・ダッシュボードとモニター枠の隙間が気になったので、黒いシリコンで隙間を
  埋めておきました。
  2008.03.14-17.26.00_R.jpg
  完成〜♪
  モニター枠が落とし込みで作られているのでとても見やすいです!
  これからは・・・聴く時代から見る時代ですなw

メンバーカラー&MTマウント その他色々(爆)

げ〜♪号(S14Q’s)
 ・メンバーカラー取り付け
  以前からクラッチを繋ぐときやアクセルを入れたときにリア回りからゴン!!と音が・・・。
  メンバーブッシュがお亡くなりになってると思われるので入れてみました。
  今回入れたカラーは中古の割れ無し、段つきの樹脂製(ナイロン66)
  08-03-04_11-03-35.jpg
  水色ですなw
  まずはメンバーを下ろす作業。 リアをジャッキアップしてマフラーのブッシュを2箇所
  外し、リアショックのナックル側を外し、メンバーを固定してる4箇所のボルトと、前側
  のブーメラン形のステーを外せばメンバーはフリーになります。
  後はジャッキを下げるだけ。気になるメンバーブッシュの状態を確認・・・。
  08-03-04_11-03-33.jpg
  見事に千切れてます(;・∀・)この写真はわかりづらいかな?
  これだと音もでますわなぁ〜。
  ブッシュの上にメンバーカラーを乗っけてジャッキアップ。
  下側にもカラーを入れてネジを仮止め。カラーが真ん中に来るようにメンバーを揺ら
  しながらやると綺麗にセットされます。
  あとはインパチで閉めこんでマフラーブッシュをもとに戻して完成!
  試乗した感じは・・・ゴンゴンって音が減った! デフの振動がモロ伝わるようになった(爆)
  これでドリフトもしやすくなるかな〜♪
  
 ・MTマウント交換
  たくちゃんからニスモ製のMTマウントをGETしたので交換してみました。
  運転席側をジャッキアップ。あとはマウントを固定してるネジを外すだけ。
  08-03-04_11-03-28.jpg
  コの字型のフレームの上がMTマウントですね〜。
  外してみると・・・。
  08-03-04_11-03-25.jpg
  リアメンバーブッシュと同様に千切れてました(;・∀・)右側が完全に分離・・
  年式なのか・・・それとも走行距離なのか・・・。ゴム類はかなりきてるようですね。
  さて・・・交換後のインプレは!!
  よーわかりません(爆) MTの入りがよくなった・・・ような気がしますw
 ・ドアバイザー取り付け
  げ〜♪号14にはバイザーが無かったのでつけてみました。
  これが無いと車が丸く見えますw
  取り付けはブレクリでよ〜く脱脂、外装用両面テープとモールに挟み込むステーで
  固定しました。
  08-03-04_11-03-19.jpg
  どない? ルーフスポイラーといい組み合わせだと思うんですがw
  ・バッフルボード取り付け
  フロントスピーカーの音質改善で付けてみました。
  交換は純正のプラッスチックの物と入れ替えるだけです。
  08-03-04_11-03-15.jpg
  純正の薄いプラスチックからMDF材になるので音質はかなり向上しそうです。
  スピーカーが少し大きく入らなかったのでノミで角を削ってます(爆)
  あとはスピーカーをネジで固定して終了〜♪
  08-03-04_11-03-13.jpg
  効果のほどは・・・
  さすが・・・違いのわからない男・・・よーわかりませんでしたw
  まあ・・・気の持ちようですよ。