たくちゃん号(PS13)
・デフォッガタイマー回路設置
30秒自動ON問題を解決すべくmsさん作の回路を組み込んだ
電源、アースはメーター配線から取った。
使い勝手はとてもよい(・∀・)
車検
ゆか号
・車検合格
某ディーラー車検
総額113000円
リサイクル料金10750円
(シュレッダーダスト6580円、エアバッグ1920円、フロン2120円、情報管理130円)
ミッションオイル代4000円
・ミッションオイル交換
純正→純正
・タイヤ交換(F2本のみ)
G?(215/40/17)→FEDERAL SS595(215/45/17)新品 12400円
トーコンロッド(社外)は不問。(ロッドという解釈だからか?)
触媒遮熱板なしもOKとのこと。
走行距離121315キロ
車検対策
ゆか号
・ポジション球交換
LED(青っぽい)→普通の電球(白)
イチサンについてたのと入れ替えただけ(爆)
・発煙筒
有効期限が切れていたので新品に
439円(メガマート)
・ブレーキフルード補充
WAKO’s DOT-4
若干減っていたのでMAX位置まで補充
メーター配線
たくちゃん号(PS13)
・メーター配線チェック
メーターの配線チェックをする→IGN電源線が断線していた。
接続するとメーター復活!
燃圧
たくちゃん号(PS13)
・燃圧調整
レギュレーターの調整ボルトを少し濃い方向へ回した。
今現在エンジン不調が解消されたっぽい。 → やっぱりダメ(;´Д`)
燃圧不足になったのはポンプの劣化か?
・メーター配線チェック
メーターの配線チェックをする→異常なし
・デフォッガ配線チェック
デフォッガの配線をチェックする→異常なし
・キーレスドア配線変更
ドアスイッチから取っていたものをメーター配線へ変更。
不具合箇所
なんでかメーターが動かなくなった(原因不明) → ハーネス断線
Fタイヤのフラットスポット→新品タイヤで解決するだろう
フロントブレーキの鳴き→パッドの角を削るか?
ミッション→相変わらずうるさい。全部壊れるまで使う(`・ω・´)
燃料計の謎→未解決 AT独特の配線があるのか?