フロントバンパー&DVDデッキ

たくちゃん号(PS13)
 ・BNフロントバンパー
  研磨作業の続き。
  コンパウンドをかけまくった。(`・ω・´)
  ドリルにバフスポンジをつけてブィ〜〜〜ン!とやってたら
  途中でドリルの回転が落ちていって動かなくなった(;´Д`)
  定格5分ってなってたのに2分ぐらいでお亡くなりになってしまった。
  980円ドリルだから仕方ないのかなぁ(^^;)
  1/3ぐらいしか磨けてなかったんだけど、代わりのドリルもないので
  手磨き(´・ω・`)
  ものすごく時間がかかった・・・。
  06-04-30_16-28.jpg
  ツヤツヤのピカピカ〜♪(・∀・)
  06-04-30_16-27.jpg
  ピースしてるの分かる?w
 ・ステッカー
  フロントバンパーの研磨も終わったので仕上げのステッカー貼り(`・ω・´)
  適当に作って適当に貼った。
  nismoはもう少し小さいほうがよかった・・・かなぁ・・(^^;)
  06-05-07_12-01.jpg
ゆか号(S14)
 ・モニター取り付け
  とりあえず助手席ダッシュボードに両面テープで貼り付けた。
  センターパネルに埋め込むつもりなのでひとまず・・といった感じ。
 ・DVDデッキ取り付け
  JVC KD-DV6200-Sという1DINモデルをつけた。
  通常のDVD-VIDEO形式以外にもMPEG2やDIVX形式のAVIファイル
  も再生可能なとっても我が家向けなデッキ(笑)
  サクサクっと交換して取り付けた。
  サイドを引かないと見れない仕様なんだけど、サイド線をアースすれば
  すんなり見れた。

S-AFCパネル

ゆか号(PS13)
 ・S-AFCパネル
  平面を出すためにパテを何度も盛っていたんだけど、
  なかなか平面がでない・・・。ってか作業しづらい。
  なので薄いプラ板を貼り付けて平面を出してやることにした。
  接着はゼリー状の瞬間接着剤。
  これが吉とでればいいんだけど・・。
  06-04-21_02-46.jpg

フロントバンパー&レイフォース

たくちゃん号(PS13)
 ・フロントレインフォース取付
  先日取り付けたリア同様フロントもかなり昔から取り外していた。
  インタークーラー用の逃げ加工はしてあったものの取り付けてなかった。
  ってことで装着(`・ω・´)
  しかし、ネジがうまいことはまらない4点中3点で固定。
 ・BNフロントバンパー装着
  昨日塗装したフロントバンパーを装着
  丸一日乾燥させてから取り付けた。
  さらに乾燥してくる引けてしまう部分もあると思うので十分乾燥させてから磨こう。
  レインフォースへの接続はせずのっけてるだけ。
  でも隙間が開かないからイイ!(・∀・)
  06-04-18_12-55.jpg
  約2年前の今頃も同じようなことしてたっけ・・・・。
 ・洗車
  水洗いのみ
ゆか号(S14)
 ・洗車
  水洗いのみ