たくちゃん号(PS13シルビアK’s)
・タイロッドエンドブーツ交換

タイロッドエンドのブーツがお亡くなりになっていた・・・大野ゴムのブーツって弱いのかなぁ・・・。グリスもグニュっとでてきちゃってた。
クルマから取り外す際にトーが狂わないように固定ナットを緩めたら元の位置に戻しておきました。

ってことで、交換します。大野ゴムはやめて日産純正部品です。
48522-D0100
うちのS13はテインのタイロッドエンドを使っているんだけど、S14純正がピッタリ。

軽くはめてみても大きさはピッタリ♪
余分なグリスをふき取ります。
ネジ山が微妙につぶれているのでダイスをかけましょうかね。

ちょうどホイールのスタッドボルトと同じ径とピッチだったのでそれ用のダイスを軽くかけておきました。
グリスを押し付けるように充填します。

今回使ったグリスはAZの万能グリース。

塩ビパイプを使って打ち込みます。ソフトに優しく。
はい!できました。
反対側も同様に。それにしても本体の色がえらい違うなぁ・・・なんでだろう?
クルマに取り付けて完了!コッターピンは汎用品の新品を使いました。