たくちゃん号(KV3サンバー)
 ・ポジジョンランプLED化
  ポジションランプがひとつ切れていたので電球交換ついでにLEDにしてみた。
  
  HIDを買ったらオマケでついてきたものを使う。W数など詳細は不明。
  
  ヘッドライト内に2個、元のポジションランプに2個、合計4個を交換。
  ヘッドライトのポジションランプは車内からカバーを外して引っこ抜くだけ。
  純正ポジションランプはメッキのグリル(?)を外してランプユニットを引き出して、
  ソケットをひねればOK。グリルもランプユニットもタッピングビス4本、2本でとまっ
  ているだけ。
  
  
  LEDにしたら青白い。明るい時間の視認性はイマイチ。
  
  
  こっちはノーマル電球。明るい時間でも光っていることが分かる。
  
  左右で比較してみた。
  運転席側がLED、助手席側が電球。
  LEDはついてるように見えないな・・・。
  
  暗くなると明るく目立つ。4つともLED。
  ポジションランプの意味からすれば十分すぎるほど。
  幸いサンバーのポジションランプはレンズカットの入っているカバーなので配光も
  問題ないかんじ。ムラはあるもののレンズ全体が光っている。
  ヘッドライト内のポジションは真正面しか照らしてない感じ。
  こういうのつけるとリアのナンバー灯もLEDにしたくなっちゃうなぁw
 
					