リアバンパー

たくちゃん号(PS13)
 ・BNリアバンパー
  パテを削ってサフェを塗った。
  まぁまぁのラインが出たんじゃないかな(・∀・)
  06-05-09_18-12.jpg削ったところ
不具合検証
 バンパーにススがつかなくなった。それも全く。
 水温が元からある程度高いので出なくなったのか、
 昨日のハーネスいじりが影響したのかは不明。
 エンジンフィーリングも不調感はない。

エンジンハーネス

たくちゃん号(PS13)
 ・エンジンハーネス
  エンジンハーネスをフリーにしてみた。
  ボディに止まっているタイラップを全部取ってみた。
  タービン付近はハーネス周りのビニールテープがボロボロ。
  パワトラのカプラーも抜いてみた。
  純正ブーストソレノイドはハーネスを外したままにしてみた。

車高&ホイール&スペーサー

ゆか号(S14)
 ・車高調整
  前後とも車高を下げた。
  フロントはバネが遊ぶギリギリ。これ以上はヘルパーを組まないと無理。
  06-05-02_12-16.jpg
  リアは・・・まぁ適当(爆)
  なぜかキャンバーが付いていないのでタイヤがはみ出た。
  06-05-02_12-44.jpg
  ピロアッパーでキャンバーをつけて収めた。
  06-05-02_18-13.jpg
  あんまり車高落ちたように見えない(´・ω・`)
 ・ホイールローテーション
  前後のホイールを入れ替えた。
  これでフロント40、リア45になった。
 ・ホイールスペーサー
  フロント25ミリ、リア5ミリ
  リアは外したときに専用ナットがダメになってしまったので装着できず。
  30ミリあるから普通の貫通ナットでいけるかなぁ・・・!?
  06-05-02_11-34.jpg

フロントバンパー&DVDデッキ

たくちゃん号(PS13)
 ・BNフロントバンパー
  研磨作業の続き。
  コンパウンドをかけまくった。(`・ω・´)
  ドリルにバフスポンジをつけてブィ〜〜〜ン!とやってたら
  途中でドリルの回転が落ちていって動かなくなった(;´Д`)
  定格5分ってなってたのに2分ぐらいでお亡くなりになってしまった。
  980円ドリルだから仕方ないのかなぁ(^^;)
  1/3ぐらいしか磨けてなかったんだけど、代わりのドリルもないので
  手磨き(´・ω・`)
  ものすごく時間がかかった・・・。
  06-04-30_16-28.jpg
  ツヤツヤのピカピカ〜♪(・∀・)
  06-04-30_16-27.jpg
  ピースしてるの分かる?w
 ・ステッカー
  フロントバンパーの研磨も終わったので仕上げのステッカー貼り(`・ω・´)
  適当に作って適当に貼った。
  nismoはもう少し小さいほうがよかった・・・かなぁ・・(^^;)
  06-05-07_12-01.jpg
ゆか号(S14)
 ・モニター取り付け
  とりあえず助手席ダッシュボードに両面テープで貼り付けた。
  センターパネルに埋め込むつもりなのでひとまず・・といった感じ。
 ・DVDデッキ取り付け
  JVC KD-DV6200-Sという1DINモデルをつけた。
  通常のDVD-VIDEO形式以外にもMPEG2やDIVX形式のAVIファイル
  も再生可能なとっても我が家向けなデッキ(笑)
  サクサクっと交換して取り付けた。
  サイドを引かないと見れない仕様なんだけど、サイド線をアースすれば
  すんなり見れた。