ともろん号(L902Sムーヴ)
  ・エンジンオイル交換
   
   珍しく下抜きで交換。約3L
   カストロールGTX10W-30
   オイルフィルターも交換した。
   
   走行距離 139720キロ
 ・フロントハブ交換
   走行中、ゴロゴロ音がしはじめた。
   ナックルごと程度のよさそうな中古に交換。
   まず、センターナットを外す。
   カシメを戻してスピンナーを延長してガキン!と。
   ソケットサイズは30ミリ。
   ドラシャが固着していると困るのでCRC556をしっかり吹いておいた。
   ホイールを外してナックルを切り離していく。
   まず、ブレーキキャリパーを外す。
   ローターを外す。固着している場合はサービスホールにボルトをねじ込んで分離する。
   ショックの取り付けボルトを緩める。この段階では緩めるだけ。
   そして、タイロッド、ロアアーム、それぞれのボールジョイント部で切り離す。
   タイロッドエンドプーラーを使って外した。
   そしてショックを切り離してナックルを取り出す。
     
   右が外したハブ。左がこれからつける中古ハブ。
   ハブ単体でまわしてみると、今まで使っていたのはゴリゴリ・・・という感触がある。
   中古ハブの方はゴリゴリ感はない。
   ナックルやキャリパーを元に戻してセンターナットを締めてカシメて完成!
     
   使ったセンターナットは純正は高いので社外品に。
   モノタロウで2個セット683円。
   無事ゴロゴロ音は消えた。
  そして・・・・エンジンが止まった・・・。
   オルタネーターが死亡したようだ。
   そろそろ部品取り車買おうかなぁ・・・。
 
					










































