アライメント

たくちゃん号(KV3サンバー)
 ・フロントトー調整
  タイヤを交換したらなぜかまっすぐ走らなくなった。
  10-06-21_09-34-00.jpg
  早速メープルA1ゲージを使ってフロントのトーを調整。
  10-06-21_09-33-00.jpg
  両方を10度(0.868)にあわせたので、トータルトーが約1.7ミリってことかな。
  今まで通りトーゼロにしたほうがよかったかなぁ・・・・・
  しばらく乗ってみて気持ち悪かったらトーゼロにしようっと。
  10-06-21_10-13-00.jpg
  タイロッドは12ミリ
  エンドは19ミリ、ロックナットは21ミリ。

タイヤ&ミッションマウント

たくちゃん号(KV3サンバー)
 ・タイヤ交換
  10-06-19_17-01-00.jpg
  バルブが折れてパンクしたタイヤを交換した。
  ハンコックのCENTUM K708というタイヤ。
  サイズは145/80R12。
  もちろん中古。げ~ちゃんにもらった(・∀・)ありがとー
  なんでもミラバンの標準装備タイヤだったそうな。
  折れたバルブも新品に交換しておいた。
  バランスを考えてリア2本とも交換
  エア圧は4輪とも2.5kPaにセット。
  これでバッチリだ!
 ・ミッションマウント加工
  最近、クラッチをつないだ瞬間に妙なブルブルという振動がでるようになった。
  マウントのヘタリが原因っぽいんだけど、ゴン!という音は出てないので切れるまで
  はいってなさそう。
  ジャッキアップしてみるとマウントの中心が完全に上にいっちゃってた。
  気になるので外してみた。
  ミッション側ボルト4本(14ミリ)、マウント側1本(14ミリ)で固定されていた。
  10-06-19_15-55-00.jpg
  フリーで見てみると特に変な感じはないんだけど・・・
  10-06-19_15-56-00.jpg
  ドライバーつっこんでひねってみると軽い力でグニグニうごいて片方が半分ぐらい千
  切れかかってた。(汗)
  新品に交換するのがセオリーなんだろうけど・・・・結構高いしプレスないので応急処
  置をすることに。
  10-06-19_16-02-00.jpg
  ドリフトで使ってめくれたタイヤからトレッドを切り出して・・・・
  10-06-19_16-10-00.jpg
  RE01のトレッドをギューギューに詰めた。
  この時点でドライバーを突っ込んでグニグニしてみてもほとんど動かない。
  10-06-19_16-46-00.jpg
  仕上げはコーキング!!
  しばし乾燥させた後、装着。
  10-06-19_16-58-00.jpg  
  中心がさっきより下にある!(・∀・)
  試運転してみたら変な振動がなくなってた。
  固めすぎて停車中に微振動が出るかな?と思ったけど大丈夫だった。
  エンジンマウントももうダメになってきてるだろうからそろそろ交換を考えねば。

タイヤ

たくちゃん号(KV3サンバー)
 ・リアタイヤパンク
  バイパスで信号待ちをしていて、信号が青になったら発進したんだけど、その時に「ボン」
  という音がした。
  ん?と思ってたらグワングワン・・・・という音が出始めた。
  速度があがるとテンポも変わるので駆動系っぽい。
  ミッションは入るからデフかドラシャか?!
  車を停めてみてみると・・・
  10-06-13_15-51-00.jpg
  こんなんなってました。
  完全にペチャンコです。
  10-06-13_15-58-00.jpg
  原因はまたしてもエアバルブ。
  根元がザックリいってました。
  ここだけ変えてなかったような気もする・・・・w
  スペアタイヤ(145/80/R12のSneeker)に交換しておいた。
  パンクしたタイヤはパンクしたまま走ったのでサイドウォールがもうダメだろうな。
  パンクしたのがバイパスだったのが悔やまれる(=なかなか停車できない)
  新しいタイヤ買わなきゃ(´・ω・`)

ウインカーバルブ

たくちゃん号(KV3サンバー)
 ・ウインカーバルブLED化
  メーターの左ウインカーのバルブが切れて点灯しなくなった。
  ハイフラになったりはしないので、いつ切れたのか分からない(^^;)
  今日ハザード出してたら光ってないことに気づいた。
  バルブを外してみたらT4.7ソケットが合いそう。
  メーターをクルマから外して家に持ち帰ってT4.7ソケットをあてがってみたらピッタリ♪
  以前余分に作っておいたLEDバルブを装着しておいた。
  10-06-01_13-21-00.jpg
  バルブ色が白くなったからか、ウインカーマークの緑が若干青緑に。
  左がLED、右が電球。
  10-06-01_13-28-00.jpg
  左右で色が違うってのは違和感があったので両方LEDにしといた。
  
  作業後・・・・・他のバルブもLED化したくなったのは言うまでもない(爆)

洗車

たくちゃん号(KV3サンバー)
 ・洗車
  10-05-21_10-43-00.jpg
  洗剤使ってガシカシ洗った。
  天井もきっちりと。
  きれいになった(・∀・)まだまだいけるね
  助手席リアフェンダーに塗装のブリスター(浮き)を発見。
  水が浸入したのかな。
  うえからクリアをタッチアップしておいたほうがいいかもしれない。