オイル交換

げ〜♪号(S14Q’s)
 ・エンジンオイル交換
  前回交換から約5000キロも乗ってました。
  あいびり関東ドリカーナに参加したのが効いてますなw
  上抜きポンプにてオイルを排出。
  約3L抜けてきました。オイルは真っ黒。
  時間が無いのでオイルエレメント交換とオイル補充は明日で(爆)

オイル漏れ

げ〜♪号(S14Q’s)
 ・オイル漏れ修理
  2014.11.22-10.51.16_R.jpg
  駐車場についたシミ・・・しかもエンジンのあたりから。
  こりゃ何か漏れてるみたいなのでチェックする事に。
  ジャッキアップして車体を馬に載せます。
  オイルパンガードを外すと・・・
  2014.11.22-11.27.35_R.jpg
  オイルでドロドロ∑(´□`;)
  漏れてる箇所は・・・?
  2014.11.22-11.27.53_R.jpg
  パワステホースの継ぎ目から。
  純正から社外ステンメッシュに交換したのに・・・
  これじゃあ純正の方がよかったかも。
  とりあえず!!繋ぎ目全部を増し締め!!
  ドロドロになってる部分はブレクリで掃除しておきました。

 ・ガソリン漏れ修理
  エンジンルームで作業してると微かにガソリンの臭いが。
  試しにキーを捻ってポンプを動かすと燃料フィルターの下から勢いよく
  ガソリンが吹き出してますw
  増し締めしてみるもダメ。とりあえずホースを外して見る事に。
  ホースクランプのネジを緩めて燃料フィルターごと外しました。
  ホースが固着してかなり硬いのでホースを一度回しておくとすんなり
  外れます。
  2014.11.22-12.25.20_R.jpg
  外れました。すごく短いホースですね。
  でも・・・
  2014.11.22-12.26.34_R.jpg
  ささくれてますね。一度も交換されてはないのかな?
  燃料ホースの予備なんて持ってないので買いに走るかな~。
  とその前に!!たくちゃんに聞いてみると・・・
  偶然にもそこのホースを持ってるとのこと!!
  早速受け取りに行ってきました。
  2014.11.22-13.15.17_R.jpg
  13用で使おうと購入してたらしいのですが・・・
  品番調べたら14用のだったらしいです。
  まあ・・・どちらでもつかえるのですがw
  取り付ける前に燃料フィルターをエアーブロー!!
  2014.11.22-12.28.20_R.jpg
  墨汁が一杯出てきました!!
  これが20年&26万キロの汚れなんでしょうか?
  後は元通りに組んで燃料ポンプを動かして漏れてなければOKです。

 ・マフラー&エキマニ交換
  車体をジャッキアップしたついでに交換です。
  エキマニはクラックが入ったので。
  FGK製14用からFGK製15オーテック純正に。
  2014.11.22-14.46.01_R.jpg
  上が14用 下が15用
  2分割と3分割の違いだけであとは同じみたいですね。
  3分割の方が整備性がいいからかな?
  マフラーはトラストDDマフラーからHKSハイパワーマフラーに。
  2014.11.22-16.46.09_R.jpg
  エキマニのせいなのか・・・マフラーが全体的に上がりました。
  前はフレームから中間タイコが出てたのに完全に中に入りました。
  音も全体的に静かになりました。

燃料ポンプ その3

げ〜♪号(S14Q’s)
 ・燃料ポンプチェック
  燃料ポンプ交換後初めて備北に行ったのですが・・・
  残量半分以下で右コーナーでガス欠症状に。
  街乗りの時も貧乏ランプ点灯後すぐにガス欠症状がでました。
  こりゃまたポンプが怪しいなと思いスマイルさんにチェックを
  お願いしました。
  原因はストレーナー!!
  2014.11.01-14.18.54_R.jpg
  上のサビサビのポンプのストレーナーがシルビア純正。
  下のがポンプについてきたストレーナー。
  長さが全然違います。その長さ分燃料を吸ってなかった可能性が。
  純正ストレーナーをつけるためポンプを回転。
  もちろんステーも作り直してもらいました。
  これで直るといいな~。

  後日談
  交換後備北に行きましたが問題無しでした!!
  貧乏ランプ点灯後もガス欠症状無しです。
  これで安心して走れます。

オイル交換

げ〜♪号(S14Q’s)
 ・エンジンオイル交換
  前回交換から少しオーバーの4000キロを走行。
  今回は久しぶりに備北に行くのでMTオイル・デフオイルも交換♪
  なので4輪ジャッキアップして馬に載せて作業です。
  2014.09.14-10.46.58_R.jpg
  エンジンオイルは日産エンデュランスを約3L使用。
  オイルエレメントは交換無し。
  MTオイルはバーディクラブの75W-90を2.5L使用。
  デフオイルはバーディクラブの80W-120を1L使用。
  エンデュランスの在庫が残り少なくなってた・・・
  また買わねば!
  2014.09.14-10.47.34_R.jpg
  交換距離は・・・
  2014.09.14-15.17.06_R.jpg
  26万7215キロ!!
  まだまだ走るぜ!!
 
 ・その他w
  ジャッキアップしたついでに色んな所をチェックしてたら・・・
  2014.09.14-15.17.44_R.jpg
  この間交換したパワステホースから微妙な漏れを発見。
  増締めしておきました。

  あとエキマニにクラック発見。
  2014.09.14-15.17.59_R.jpg
  FGK製のエキマニなんですが、長持ちしました。
  予備にS15オーテック用FGK製エキマニがあるのでまた交換するかな。