たくちゃん号(KV3サンバー)
 ・各種点検
  エンジンオイルの漏れをチェック。
  ヘッドカバーからのオイル漏れは解消したようだ。
  ドレンボルトからの漏れは相変わらずw 何もしてないしねw
  冷却水の減りもなさそう。
  親に50キロほど乗ってきてもらったんだけど、水温も安定しているようだ。
  エンジンルームを眺めていると、バキュームホースがぷら〜ん・・・・
  あ・・・
  ウォーターアウトレットパイプについているテンパラチャーバルブに刺さっている
  べきバキュームホースがぷら〜ん・・・。
  
  バルブのニップルが根元から折れちゃってた。
  樹脂だから折れたんだろうな。
  ゴムカバーにも亀裂が入っていて今にも真っ二つになりそう・・・。
  これは新品に交換か!?
  帰宅後、値段を調べると3000円・・・・。たけーーーーーーーーーーーー!
  
  とりあえず、アロンアルファでくっつけてみた。
  しばらく走ってみて様子を見よう。
  またポロっと折れるようなら新品買おう。(−−;)