たくちゃん号(PS13K’s)
・アイドリング調整
パワーFCで900rpmに設定してるんだけど、800rpmに設定してみたら870rpmぐらい
から下がらない。
あれ?・・・ってことで、AACバルブを調整しました。
パワーFCで800rpmにして、AACバルブをいじっておよそ800rpmになるようにセット。
その後、パワーFCで900rpmにセットして完了。
ちゃんと900rpm付近でアイドリングしてくれてる。
アクセルオフからの失火も減った(・∀・)
たくちゃん号(KV3サンバー)
・マフラーから白煙
どうもエンジンオイルが燃えているらしい。
オイル量を確認するとローレベルギリギリぐらい。
エンジン音もなんかうるさい気がするけど、一番疑わしいのはステムシールかなぁ。
本格的にブローする前にバラして原因究明しなきゃ。
とりあえず、明日はエンジンオイル追加しとかないと。
・冷却水リザーバータンクが空ッポ。
うーん・・・ヘッドガスケットも抜けちゃったか?(^^;)
ラジエターキャップをはずすと水は出てきたので一応補充ってことで様子見。
またホースの根元から漏れてたりするのかな・・・?