たくちゃん号(KV3サンバー)
・エンジンオイル交換
いつものように上抜きで。約2L抜けた。
使ったオイルもいつものホンダHAMP10W-30
フィルターを交換したこともあって約2.3Lほど入れた。
レベルゲージでHよりちょい下ぐらい。
サンバーはHよりちょい下ぐらいまでで止めておいた方がオイル漏れしにくくみたい。
ちなみにHより多く入れるのはご法度。絶対にしちゃだめ。
エンジンが斜めにマウントされてることも関係してオイル上がり状態になっちゃう。
走行距離 104993キロ
・オイルフィルター交換
3回オイル交換したのでフィルター交換。
ダイシンのS14用フィルターがあまっているのでそれを使った。
サンバーのフィルターと直径とネジピッチが同じで、少し小ぶりなのだ。
交換は下からやってもいいんだけど、もぐりたくないし、その他のチェックも含めて運転席側
リアホイールを外して行った。
樹脂パネルがボルト&ナット3点留めされているのでそれを外すとフィルターが目の前に見
える。
このパネルを加工してフィルターの部分だけパカッと開くようにできたらもっと作業しやすい
んだろうなぁ・・・・・と思いつつも、現状を変えないおれw
フィルターを外すと中のオイルがドバっと出てくるのでウエスなどで受け止める。
ビニールシートなんかを敷いておくと地面を汚さないので安心。
新しいフィルターのOリングに指でオイルを塗る。
こぼれた廃油を利用(笑)
手でギュッとねじこんでオイル注入後、漏れてないかチェックして問題がなければ完了。