たくちゃん号(PS13K’s)
・フロントバンパー修理の続き
今日も塗装剥離作業。
ご覧の通り、電動工具で剥がせる場所も少なくなってきた。
ここからは手研ぎか・・・・(−−;)すげー時間かかりそう・・・
ちょっと手研ぎしてみた。すげー疲れた・・・・・
まだら模様なのはFRPが波打っているから。黒いところがへこんでて白いところが出てる
今は平らなのでサフェを塗れば・・・・( ̄ー ̄)ウシシ
ダクト部分もきれいにキッチリやりたいんだけど、手研ぎはきちーぞ・・・・
酸性の剥離剤を使うかどうか悩むところだ。
しかし、塗装を剥がしてみて分かったんだけど、結構な箇所を補修してるんだなぁ。
おれが補修した覚えのないところがたくさん。
パテがなんかボロボロになってるんで一度ほじくり返してやり直した方がいいかもしれな
い。
って、のんきにやってる場合じゃないんだよな(^^;)虫が出る前に塗装したい・・。
たくちゃん号(KV3サンバー)
・バイザーモニターフックの台座
やっぱり色が気に入らないのでグレーのフェルトを買ってきて貼りなおした。
スプレーのり、フェルトとも100均で購入。
貼り付ける前にのりをフェルトにしみこませて乾燥させる。
20分ぐらい放置したところで、フックの台座に貼っていく。
こうすることで適度な粘着力と適度な硬さになるのでとっても貼りやすいのだ。
んでもって角の部分は引っ張り気味にして・・・斜めカットにしてシワができないようにす
る。
切れ目が見えてしまうけど、フェルトなので・・・・ニードルなどで毛羽立たせて、混ぜくっ
てしまえばわかりませんw
のりが染み込んでいるので完成後はかなり硬くなるので分離することもない。
そんなこんなでできたのがこちら。