たくちゃん号(ズーマー)
・エンジンオイル交換
エンジンオイルを変えて約1年が経過・・・。
いくら足で使う原付だからといってズボラすぎますね。
ってことで、サクっとオイルを変えました。
北風ピープー吹いて手がかじかむ中・・・ドレンから排出して注入するだけ。
抜いたオイルがなんかえらい灰色なんだけど、こんなもんなんですかね。
水は減ってないし、カフェオレってわけでもないし。
どっちかというと鉄粉&ガソリン臭がすごい。
ストレーナーの掃除は・・・・してません(w ←交換した後にその存在を知った
チョイ乗りが多いからだとは思うんだけど・・・。もうちょっとマメに交換しなきゃだめだな。
使ったオイルはホンダ純正G1。10W-30。1L缶で使ったのは700ccぐらいかな?
走行距離25740キロ。
これで春ぐらいまでは大丈夫かな~
ブレーキをしっかりかけた状態で、エンジン回転をあげると、ミッションあたりからカラカラという音がするのでおそらくウエイトローラーの摩耗が進んでしまっているんじゃないかと予想。なんせ25000キロ走ってるんで。
前オーナーはおれよりズボラだったから絶対交換してないと思うし。