HID&エンジンオイル

Pocket

たくちゃん号(PS13K’s)
 ・エンジンオイル交換
  エンデュランス10W-50 約3.3L
  オイルフィルターも交換
 ・HID装着
  修理中だった助手席側のHIDを復活させた。
  バラストはそのまま再利用したんだけど、問題なし。
  どうやらバーナーの不具合だったようだ。
  バラストは両面テープとホットボンドを併用して固定。
  07-04-23_20-52-00.jpg
 ・ハイビームバルブ交換
  実は今の今までずっと純正バルブを使っていたんだけど、なんとなく交換。
  トライアルで399円だったもんでつい(笑)
  交換後、若干明るいかな・・・って程度で変わった気がしない(爆)
  07-04-23_20-35-00.jpg
 ・ルーフスポイラー塗装
  先日異物が付着しまくったルーフスポイラーを修正&塗装した。
  800番のペーパーで磨いて、サフェーサー塗って、ドライヤーで強制乾燥。時間短縮!
  07-04-23_17-32-00.jpg
  サフェ後は1000番のペーパーをかけて本塗り→クリア
  07-04-23_17-51-00.jpg
  とりあえず表側だけで、裏側はまだなので現時点で装着はできないんだけど、磨きを入れ
  なくても十分キレイなレベル。
  07-04-23_18-14-00.jpg
  どーですかこのツヤ!塗りたてじゃないですぜ。
  クリアを5回塗ってます。
  これでも若干のゆず肌があるので磨きます(`・ω・´)鏡面バンザイ!
  久し振りの缶塗装だったけど、仕上がりはまぁまぁですわ。
  やっぱりガンのほうが塗りやすいや。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です