リアスピーカー&アイドル調整

Pocket

たくちゃん号(KV3サンバー)
 ・リアスピーカー点検
  助手席側のリアスピーカーから音が出ていなかったので点検。
  バッフルボードを取り外してスピーカーの裏を見てみるとやっぱり端子が外れてた。
  若干ゆるいなぁ・・・と思って取り付けたことを思い出した。
  外れないようにコードレイアウトを変え、ニッパーで少しカシめておいた。
  これで外れないだろう。
  07-02-22_13-53-00_002.jpg
 ・アイドル調整
  信号待ちで、ライトの明るさが暗くなったり・・・と若干アイドリングが低い気がしたので少し
  高めにしてみた。
  サンバーにはタコメーターがないので回転数が分からない。
  なので音がバラ・・・バラ・・・ではなくある程度連続した感じで、かつうるさくないポイントに
  セットしてみた。
  ライトの明るさの変化はあまり変わらなかったけど、アイドリングの微震動が減った。
  あと、幾分レスポンスがよくなったように感じる。
  07-02-22_13-47-00.jpg
  調整前に元の位置をマーキングしておいた。
  実際に調整したのはマーキングが6時の位置から7時ぐらいの位置になっただけ。
  ほんと微量。1周させたらものすごくアイドリングが上がってびっくりした(爆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です