ウーハー修理

Pocket

たくちゃん号(PS13シルビア)
 ・ウーハー修理
  先日取り外したウーハーなんだけど、コーンのエッジがちょっとだけやぶれちゃっていた。
  あーんど、部屋に置いてたら輝来に中心のモッコリした部分をつぶされてしまった(;´Д`)
  エッジはいつもお世話になってるオーディオ修理屋さん、(というか音響屋さんや)に汎用の補修
  用エッジを用意してもらった。
  やぶれたエッジをカッターでザグザグと切り落としていって、軽くペーパーをかける。
  最終的にはケバだったエッジをハサミでカットして表面を仕上げて専用の接着剤を塗布。
  そしてそのままエッジが重なるようにセット。
  コーンの裏側にはウエスなんかを詰めてへこまないようにしておく。
  無理に上からは押さえない(押さえるとコーンに歪みができるそうだ。)
  中心のモッコリ部分は裏側にあいている空気穴からデントリペアよろしく針金の先を丸めたもの
  を差し込んで少しずつ出すことで解決。
  多少デコボコしているけど、ネットをつけるから見えなくなるし問題ないかな。
  06-09-11_21-38-00.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です