バッテリー

Pocket

たくちゃん号(KV3サンバークラシック)

・バッテリーあがり

サンバーが動かなくなった。
キーをひねってもエンジンがかからない。オーディオもつかないし、ライトもつかない。

え?・・・・・(--;)

さっきまで動いてたのに。
ルームランプは消えてたし、ついていたとしてもLEDなのでそこまでバッテリー消費するとも思えない。
ヒューズが飛んだ?
・・・・点検してもどこも悪くない。
バッテリーターミナルが緩んで外れた?
・・・・しっかり止まってる・・・・。念のため一度外して付け直してみたけど変化なし。
ラジオすらつかないってどういうことだ?
うぅ~~~ん・・・・。

バッテリー電圧を測ってみると・・・
15-07-10_09-06-09.JPG
0.04!? なんだこれ?!
1V以下?!
テスターをどう当てても似たような電圧・・・。
最初、テスターが壊れたのかと思ったけど、別のバッテリーの電圧を測ると12.8Vと一般的な数値。
テスターが壊れているわけではなさそうだ。

走れないのは困るので予備バッテリーに交換。
エンジンは普通にかかった。
15-07-10_09-04-59.JPG
オルタネーターの発電量を確認すると14.5Vと正常値。
いったい何なんだ?
充電器にかけてみたけどいっこうに充電されず・・・。
もしかして、これがバッテリーの突然死ってやつ?
どこかのリレーが怪しい気もするけど違うバッテリーに換えて様子見することに。

(※2015.7-17追記)
あれから一週間たったけど特に問題は起きず。
いったいなんだったんだ・・・・!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です