ワイパーゴム

Pocket

たくちゃん号(PS13K’s)
 ・ワイパーゴム交換
  ワイパーゴムを交換した。
  もうワイパー動かすと「ダダダッ!」とジャンプしてまともに拭いてくれない。
  昔エイシンで10本100円で売っていたゴムがまだあるのでそれに交換。
  1本10円ですよwww やす〜い!
  運転席も助手席も交換。
  フロントガラスの油膜も油膜取りでしっかり除去しておいた。
  ワイパーを動かすと・・・・
  ダダダッ・・・・
  え?!ゴムも新品にしたし油膜もとったのに・・・・
  よく見てみるとゴムの当たり角度が変。
  ガラス面に対して垂直でないとダメなのに斜めむいてる。
  ゴムがダメなのかな?と思ったけど問題なさそう。だって新品だもん。
  結果的にワイパーアームの角度が悪かった。
  ワイパーをちょろっとうごかしてキーをオフにして途中で止めて、ワイパーブ
  レードを外す。
  その状態でそぉ〜っとガラスにアームを置く。
  アームの先端がガラス面に対して平行になるようにアームを曲げる。
  曲げるときはタオルでくるんでプライヤーでつまんで曲げる。
  結構な力が必要なので少しずつ曲げる。
  何度か繰り返して平行になったところでブレードをつけてテスト。
  すぅ〜〜〜〜!っと音もなくきれに拭き上げてくれた!
  あ〜ワイパーがスムースなのってきもちいい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です