たくちゃん号(PS13K’s)
 ・クランクオイルシール交換の続き
  クランクプーリーをつけたところで作業中断してたので再開。
  21日が車検なのに大丈夫なんでしょうか?w
  
  フロントカバーのこのあたりからオイル漏れしている可能性も少なからずあるので
  液体ガスケットを上から押し付けるように塗ってみた。
  もしココから漏れているとしたら付け焼刃な処置なんだけど(^^;)
  ベルトをつけていく。
  まずは、ファンベルト。
  カップリングファンをつけずにウォーターポンププーリーを固定。
  そうしないとベルトを張っていくとプーリーがズレちゃうのよね。
  ファンベルトを張ってアジャスターナットとオルタ固定ナットを本締め。
  続いてエアコンベルト。
  アイドラープーラーで張りを調整して本締め。
  最後にパワステベルト。
  こちらも外した手順と逆にやっていく。
  ベルトが張れたらカップリングファンをつける。
  
  ラジエターを装着し、インテークパイプを戻す。
  
  あとはLLCを入れ、エンジンをかけてエア抜きすれば完成!
  エア抜きはサーモがなかなか開かなくて水温が90度オーバーに・・・。
  
  一瞬あせったけど無事開いてくれたようで80度で安定。
  水抜いて数日放置してたからサビちゃったのかもしれないな。
  テスト走行をして問題ないことを確認。
 ・2次エアホース応急処置
  
  ラジエターシュラウドと干渉する部分に穴あいてた・・・。
  こっからエア吸ってたんだろうな。
  液体ガスケットを塗って応急処置。
  車検後に新品に交換しよう。
 
  
  さぁ21日は車検だ!
 
					