げ〜♪号(S14Q’s)
・リアロアアーム補強
手持ちの予備パーツに14純正ロアアームがあったのでS15スペックR純正の
ように補強を入れてみました。
これがリアロアアームの裏側です。薄い鉄板を曲げただけですな。
で・・・材料は50ミリの角材を使用しました。
角材をグラインダーで半分に切ります。
こんな感じでコの字型にします。
BOX形状の方が強度が出そうなのでこの形にしてみました。
あとはアームに当てて綺麗に沿うようにグラインダーで削っていきます。
曲がり部分が特にあわせ難いので根気のいる作業です。
大体こんな感じですかね。 あとは水抜きの穴を作れば完成です。
最終的にはこんな感じに補強を入れてみました。
あとは溶接すれば完成です。
ちなみに・・・溶接の熱でブッシュは溶けるので交換が前提ですw
角はフル溶接 その他はタップ溶接にしました。
あとはブッシュを交換してシャーシブラックを塗れば完成です。
体感できるものではなさそうですが・・・たまにはこんな物を作るのもいいですなw