たくちゃん号(PS13K’s)
 ・雨漏り原因追求・・・の続き。
  まだ続いてます(^^;
  もう考えられること全部やっていこうってことでフロントガラス下あたりのコーキング
  をすることに。
  
  カウルを外すと・・・・
  
  ん?!これは!?コーキングついてないぞ!
  位置的にもクラッチペダルの真上あたり・・・もしかしてココ?
  こないだ見たときは気づかなかったんだけど・・・
  外したカウルを見るとカウル側にひっついてた。(^^;)
  
  ここであることを願いつつコーキング開始。
  マスキングテープを貼ってガラスにはつかないように。
  車体側はマスキングなし。手でグリグリ塗り広げていく。
  
  コーキングを打ったあとにマスキングをはがすときれい♪
  
  運転席側だけでなく助手席側もしっかりと。
  
  フロントガラスのモール。下端あたりが浮いてる。
  グイッと押し込めば少しの間ははまっててくれるんだけど時間が経つと外れ
  ちゃう。
  
  コーキングを打ってくっつけてみた。
  マスキングテープで押さえて1時間ほど放置したら外れなくなった。
  
  ここに近いフェンダーとドアの付け根あたりのパネルとパネルの間の隙間が
  ゴミで埋まっていた。
  ココが埋まってるとフロントガラスから落ちた水がきれいに流れないような・・。
  まさかココ?
  と思いつつ掃除してきれいにしておいた。
  助手席側は詰まってなかったけどゴミはあったので掃除しておいた。
  あと少し気になったのがココ。
  ドアを開けたときに見えるウェザーストリップの前側あたりなんだけど、欠けてる。
  そしてその裏側あたりにはクリップ穴が。
  ここからも水が入るっちゃーはいるよね。
  コーキングを片付けた後に発見したので何も対処してないんだけどウェザースト
  リップを新品にした方がいいかもしれないな。
  さぁ、今度の雨の日にどうなるか(`・ω・´)