DVDプレイヤー

Pocket

たくちゃん号(KV3サンバー)
 ・DVDプレイヤー交換
  DVDプレイヤーを交換した。といっても同型の中古に交換しただけ。
  11-04-22_17-40-00.jpg
  カロッツェリアDVH-P520
  どうもファンがおかしくなってしまっているようで、気温が低い日はブィ~~~ン!
  とうるさい。すぐに音はしなくなるんだけど。
  たまたまモニターを探していたらDVDデッキもセットだったのでポチっと落札。
  1万円強でデッキとモニターがゲットできたから満足。
  んで単純に入れ替えた。
  LEDの青がこっちんが青いぞ・・・・。古いのは水色って感じ。
  機能的にはなんら変わりがないので問題なし。
  ファンの音も聞こえず快適♪
  ってエンジンかけれないんだけどねw
 ・右スライドドアロック不調
  1回でサクっとあいてくれない。2回開け閉めすると開く。
  どうもノブのあたりが引っかかってるっぽい感じ。
たくちゃん号(PS13K’s)
 ・DVDプレイヤー取付
  11-04-22_17-06-00.jpg
  サンバーから外したDVDプレイヤーをシルビアにつけた。
  今までつけてたケンウッドのCDデッキはMP3が使えないので不便だった。
  これでMP3が鳴らせるぜ!
  モニターはどこにつけようか悩み中。
  サンバーのモニターを新しいのに変えて、サンバーのモニターをこっちに埋め込も
  うかな・・・。
  しばらくは音だけで。
  音はさすがカロ。ケンウッドのスカスカした音とは大違い。
  すごくグレードアップした♪
 ・ウーハー線異常
  最近、ウーハーが鳴ったり鳴らなかったりすることがあって原因を調べてみた。
  アンプは電源入ってるしスピーカー端子も出力がある。
  ウーハー単体テストも問題なし。
  う~ん・・・どこだろう?
  と悩んだところアンプコントロール線が断線しかけてました(^^;)
  さすがに20年近く使うと被服が硬化してくるようでカチコチになってるところがあっ
  た。安い線って持たないんだなぁ。
  ってことでストックであったちゃんとした線を使って配線しなおしといた。
  これでバッチリ鳴るぜ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です