ボンネット

Pocket

たくちゃん号(PS13K’s)
 ・ボンネット交換
  イーストベアーのFRPボンネットから純正へ。
  08-11-13_09-08-00_002.jpg
  クリアがはげまくっていてみすぼらしいので修理することを決意。
  ってことで、代替品として純正を装着したってわけ。
  09-05-07_14-12-00_003.jpg
  ボンネットレス。漢気あふれるスタイルだ(笑)
  某名阪ではこんなのが走ってるそうな。さすがは関西w
  ボンピンも忘れずに外して・・・
  09-05-07_14-42-00.jpg
  んでもって純正装着。
  塗装したばっかりの時に取り外してるんで、きれいなんだけど・・・・・・
  すごく地味(−−;)ダクトもステッカーもない
  しかも重い・・・。
  とりあえずフェンダーとのチリだけを気にして取り付けたので高さまでは調整していない
  というか・・・・ボンネット調整用のゴムがどこかに行ってしまって調整できないんだな(爆)
  また買ってこよう。
  09-05-07_16-31-00.jpg
  真正面から見て気になったのが助手席側ライトのズレ。
  どうも下向きになってるようだ。
  それにあわせてグリルもズレちゃってる。
  09-05-07_16-31-00_003.jpg
  正常と思われる運転席側
  09-05-07_16-31-00_002.jpg
  ズレてる助手席側
  その昔、備北で180SXにドカン!とぶつけられたところなのでズレちゃってるんだろ
  うな・・・。
  どうにかして直さなくちゃ。 なんかボロくみえちゃう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です