さとし@てゅ〜号(180SX)
・ルーフスポイラー修理の続き
先週サフェを塗装しておいたルーフスポイラーなんだけど・・・・
様子を見るために数日放置しておいたら表面が縮んで塗装面が割れちゃってた。
前オーナーが自家塗装したって言ってたから缶スプレーで塗ったんだろうな。
そのままいけるか・・・と思ったけど甘かった(´・ω・`)
ってことでランダムサンダーでちゅい〜ん!と塗装を剥離。
ラッカーを全部残さないように丁寧に削り落とした。
といっても塗装膜が弱くて薄いので簡単に落とせたんだけどね。
続いてサフェを再塗装。
もちろん2液ね。白に塗装するので白を混ぜてかなり薄いグレーにした。
でないと通常の濃いグレーだと色載せるの大変そうなんだもんw
ライトグレーのサフもあってもいいかもしれないな。
こんな感じで巣穴がめちゃくちゃたくさんあった。
このスポイラーは2パーツで構成されてるみたいで合わせ面が一周ぐるっと巣穴だらけ。
ってことで拾いパテ。
すごい範囲だ・・・・一回じゃ終わらない・・・だろうな(^^;)