げ〜♪号(S14Q’s)
・リップスポイラー修理の続き
今日もパテと格闘です。

角や端のボロボロになってる部分を再生するためにパテを盛る。

それを1回目削ったところがこれ。
パテが残ってるところがボロボロになっていたところ。
まだ大きな巣穴がある。

角の方はパテがへなっ・・・っとなってしまって、角が丸くなってる。
どちらも気に入らないからもう一度盛った。
硬化まで時間がかかるのでドライヤーで熱して硬化を促進!
ドライヤーを当て始めて2分で半硬化したので、カッターで余分な部分をそり落とし
ておいた。削る時少しでもラクになるように(笑)


これが2回目。カッターで削ったおかげでそうたいした苦労もせず削れた。
どちらもいい感じ(・∀・)


次に昨日マットを貼ったところの表面をパテで仕上げる。

ここは一発できまった(・∀・)

他にも歪みに盛った薄付けパテも全部削った。

これで仮組みして、問題なければ本塗装だ(・∀・)