燃料計

Pocket

お客さん号(PW10アベニールサリュー)
 ・燃料計修理
  07-06-23_13-11-00_002.jpg
  こんな感じで満タンにすると燃料計が死んでしまうらしい。
  前回の燃料ポンプ交換でなんかしくってしまったかな・・・
  ってことで、前回同様ガソリンタンクをおろしポンプASSYを取り出した。
  07-06-23_11-44-00_002.jpg
  リアシートの背もたれ部分を取り外して燃料ポンプのフタにアプローチ!
  07-06-23_12-05-00.jpg
  ガソリンタンクをつっているバンドを外してタンクを下げる。
  しかし・・・・タンクを支えそこなって給油口につながるパイプが抜け、20L近くのガソリンが
  流出(爆)慌ててバケツでうけとめたけど全然足らない・・・
  タンクの下にジャッキも入らない・・ってか持ち上げれない・・・
  ってことで、排水溝に流れていくようにせき止めるのが精一杯でした・・・。
  たまたま通りかかったノリえもんにタンクを上に引っ張ってもらってなんとかなったけど、駐車
  場は茶色く変色・・・・(−−;)大丈夫かなこれ・・・
  07-06-23_13-11-00.jpg
  原因はフロートの軸部分が経年劣化で浮いてしまっていたこと。
  少し上から圧力をかけるように適当なABS樹脂をハンダ溶接しておいた。
  07-06-23_16-11-00.jpg
  はい、見事に修理完了!!満タンあるはずなのにこんなにも減ってしまった・・・(;´Д`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です