臭号(S15Spec-R)
・フロントキャリパーO/H
シールキット使用
・リアキャリパーO/H
シールキット使用
サイド部分まで完全に交換
・フロントローター交換
純正新品
・フロントパッド交換
ユーラス「愛と涙のスーパー街乗りパッド」
・リアパッド交換
G1パッド
・ブレーキフルードエア抜き
WAKO’S DOT-4
たくちゃん号(PS13K’s)
・タイヤ組み
ドリフト用リア履きタイヤを組んだ。
昨日エアが入らずビードがあがらなかったR33GTRホイールもチューブを使って一発解決!
自転車のチューブが大活躍でした。
16インチ用を買ったんだけど、膨らませるとかなり小さい・・・・
でも、空気を抜いた状態だと結構伸びて17インチホイールに装着することができた。
装着後、エアを入れて膨らませるといい感じに(・∀・)
そしてそのままエアを入れるとすぅ〜〜〜〜っと入っていった!
チューブすげーーーー!って感動(笑)
これでもうひっぱりタイヤも怖くないぜ!
さらにシュテイッヒのメッシュ(8J+5)にRE711(225/45/17)を組んだ。
こちらは適正リム幅なので簡単にエアが張れた。
16インチ2本、17インチ4本がスタンバイ(・∀・)