てゅ〜号(S14K’s)
・前置インタークーラー装着
先々週に続いての作業。
外してバッカリだと面白くないのでインタークーラーを装着してみた。
バッテリー台に80パイの穴を開けるのはホルソーがないので貫通ドライバーをノミ代わりにし
てハンマーでゴンゴン打ち込んで穴をあけた。
最後にサンダーでバリを削って整形。多少楕円だけど・・まいいか(爆)
S14はメインフレームと、レインフォース、リテーナー、バンパーと加工しないといけない。
サンダーでぶったぎりまくった(`・ω・´)
コアを仮装着して、あたる部分をチェック。
1時間ぐらいサンダーと戯れたので耳が痛い(;´Д`)
バンパーもつけて記念撮影。
パイピングはまだ仮組みだけど、ちゃんとついてます(・∀・)
やはり前置になると迫力増すね〜
・燃料ポンプ取り外し
ニスモポンプを装着する予定なので、純正を取り外した。
さすがに燃料ホースはカチコチ・・・はずれやしないのでぶった切ってやった。
どーせホースは新品にするからいいのだ。
実家号(Z11キューブ)
・タイヤ交換
昨日取り外した純正ホイールのタイヤを交換した。
DNA ECOS(175/60/15)新品。12000円(2本・送料・代引き手数料込)
手組みなんだけど、超ラクショー(・∀・)
外したタイヤのうち1本にこんなネジが刺さっていた。
エアが漏れてないってのはラッキーだったんだろうな(^^;)