リアバンパー

Pocket

たくちゃん号(PS13K’s)
 ・リアバンパー修理の続き
  先日からやってるバンパー修理もやっと薄付けパテの段階へ。
  サフェーサーを吹いて表面の荒れや巣穴がないか入念にチェックする。
  1500番のペーパーで表面を整えてみるが、やはり巣穴だらけ(´・ω・`)
  ってことで、薄付けパテを塗る。
  使い古しのパテなので硬い・・・もう少し滑らかに伸びてほしいんだが・・・・
  06-10-10_13-28-17.jpg
  06-10-10_13-28-26.jpg
  とりあえず完全硬化させたいんでこのまま週末まで放置プレイだな。

「リアバンパー」への3件のフィードバック

  1. 何かのついでにでも「パテうすめ液」いかがっすか?うちも硬くなってて買ってみる予定です(笑)
    んでパテって季節商品て事を最近知りました・・・今度から3.5kgじゃなくて1kg缶で買おうかな〜って思ってます。

  2. 薄付けパテはソフト99のやつなんよ。
    例の3.5kgのん〜こパテは半分ぐらいになったけどまだ十分やわらかいよ〜。溶剤みたいな液体っぽいところがたくさんあるし。
    缶はサビサビだけどね(^^;)

  3. あ、なるほど・・・じゃあまだいけるんですね。
    溶剤浮きますけど、攪拌してもなんだか硬かったんすよねぇ〜うちのはいくらか揮発してるのかも(^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です