げ〜♪号(S14Q’s)
  ・オイル交換
   前回交換から約3千キロ走ったので交換しました。
   交換はいつものオイルチェンジャーで上抜き。
   
   1日乗らなかったのでキッチリ3.2L抜けました。
   今回はオイルエレメントも交換。エレメントはモノタロウ製を使用しました。
   
   オイルはスピードマスター15w−50を3.2L使用。
   交換距離は・・・
   
   24万6800キロ 次回は25万キロですな。
カテゴリー: シルビア(S14)
ELメーターパネル
げ〜♪号(S14Q’s)
  ・ELメーターパネル取り付け
   結構前にヤフオクで落札して寝かせてました(爆)
   思い立って交換!!
   メーターを外してELメーターパネルを取り付けて元に戻すだけ。
   配線は以前も同じ物をつけていたのでギボシで繋ぐだけでした。
   
   明るくなった♪ これで夜間の走行もラクラクです。
HID&エンジンオイル
げ〜♪号(S14Q’s)
  ・HIDバーナー交換
   会社帰りになんだか暗いな〜と思ったら片目になってました。
   バーナーかバラストが壊れたみたいです。
   手持ちで予備のバーナーを持っていたのでチェックがてら交換。
   
   無事点灯したのでバーナー切れみたいですね。
   ちなみにバーナーはH1 3000Kのイエローを使ってます。
   取り付ける前にバーナーを一度点灯させてから取り付けました。
  ・オイル交換
   3000キロ走行したのでオイル交換です。
   HIDのバーナーを交換している間に上抜きポンプをセット!
   
   冷えていたので中々抜けてきませんでしたが・・・無事3L抜けました。
   オイルはいつものスピードマスター15w−50を3L使用。
   エレメント交換は無し。 交換距離は
   
   24万3467キロ
ブレーキパッド
げ〜♪号(S14Q’s)
 ・ブレーキリアパッド交換
  1月の頭に2連荘で備北を走った後からリアから異音が・・・。
  ダートの落とした時にリアパッドに砂でも噛んだのかな〜と思い点検してみました。
  
  ホイールを外してブレーキ回りをチェック。
  
  原因判明w リアパッドの溝がないですw 
  偶々手持ちで新品パッドを持っていたのでそのまま交換!
  パッドを外しピストンを時計回りに回して引っ込めます。
  で・・・パッドに専用のグリスを塗り組み込めば完了です。
  
  パッドはD−SPEEDのG2パッド。最近新しいパーツを取り付けする事が
  ないのでワクワクしますねぇw どうかわるかな〜♪
  交換後は試乗前によーくブレーキペダルを踏み込んでおきます。
  じゃないとフカフカでブレーキが効きませんのでご注意を!
  しばらくサイドを引きっぱなしにして当りをつけて完了です。
  前のパッドより少し強めに効く感じです。備北でどうかわるかな〜?
車高調&タイヤ&ホイール
げ〜♪号(S14Q’s)
  ・車高調交換
   シルビアが無事車検とエンジン載せ換えからかえってきました。
   で・・・次の日が走行会なので早速走れるようにしていきます。
   純正形状のショックを車高調に交換。
   ちなみに・・・ブレーキホースはこんな感じで固定してます。
   
   タイラップで固定ですw ちなみに車検もこれで通ります。
   岡山だけかもしれませんが・・・。
   交換後、いつものゴツゴツした乗り心地になりましたw
   あと車高が下がりました。
  ・タイヤ&ホイール交換
   車検用のステージア純正からいつもの走行会用のタイヤとホイール
   に交換しました。