げ~♪号キューブ(Z11)
・ボードキャリア取付け
取付けは簡単♪
まず鍵を開けてボードの挟む部分を上にホップアップ。
サイドカバーを上げると取付けネジの穴があるので後はベースと締めるだけ。
前後取付け位置も説明書通りです。
クルマいじりを楽しもう!
げ~♪号キューブ(Z11)
・ボードキャリア取付け
取付けは簡単♪
まず鍵を開けてボードの挟む部分を上にホップアップ。
サイドカバーを上げると取付けネジの穴があるので後はベースと締めるだけ。
前後取付け位置も説明書通りです。
げ~♪号キューブ(Z11)
・タイヤ交換
そろそろ冬支度って事でスタッドレスに交換します。
知合いからA-テックシュナイダーのホイールを頂いたので組替え。
5.5Jに175なので少しタイヤがもっこりしますねぇ。
ホイールは軽いので結構いいかもしれません。
ジャッキとエアーインパクトで交換。
げ~♪号キューブ(Z11)
・キャリア仮合わせ
3月頃にアップガレージで売っていたキューブ用ボードキャリア。
未使用品でお値段5990円でした。
説明書通りに長さを合わせて仮合わせ。
ちなみに取付けステーは前用・後用があるので要注意です。
これでこの冬シーズンは快適にボードに行けるなぁ。
取付けはまた後日。
げ~♪号キューブ(Z11)
・オイル交換&エレメント交換
交換距離になったので交換します。
ラダーに載せてオイルは下抜きで。
エレメントも外して交換。エレメントはモノタロウ製を使用。
オイルは日産純正0W-20を約3L使用。
交換距離は・・・
4万5256キロ!!
走行距離すくなっw
げ~♪号キューブ(Z11)
・リアスピーカー交換
アップガレージで日産用バッフルが100円で売っていたので購入。
手持ちであった社外スピーカーに交換します。
リアドア内装を外します。
取付ける社外スピーカーとバッフル。
スピーカーのメーカーは不明出力100Wぐらいだったと思います。
2WAYになるのかな?純正を外して配線を繋いで完成!!
ドア内装を元に戻してオーディオのセッティング。
低音も高音もええ感じに。外した純正スピーカーはあとで再利用します。