げ〜♪号(CBR400RR)
 ・ブレーキパッド交換
  ヤフオクにて前後セットを落札したので交換しました。
  ちなみに・・・前後セットで1700円でした。
  止まるのかな?w
  交換は車のやり方と同じ感じですかね。
  パッドは新品なのでピストンを戻さないと入りません。
  その際オイルカップにフルードが戻るのであふれささないように
  注意しましょう。 
  パッドとシムにはブレーキグリスを薄く塗っておきました。
  ハンガーピン・・・車で言うスライドピンにも塗っておきました。
  
 ・チェーングリスアップ
  少し錆が出ていたのでグリスアップすることに。
  まずはブレクリで古いグリスを除去。その後チェーンルブを塗ります。
  チェーンを回して全体に染込ませます。あとはウエスで軽くふき取って
  終了です。
  渋かったリンクの動きもよくなりました!
 ・外装装着
  大体の作業が終わったのでカウルを装着していきました。
  
  フルカウルのレーサーレプリカはやっぱりカッコいいですね!!
  あとは車検を受ければ完成です!!
 
					