オイル交換

Pocket

げ〜♪号(S14Q’s)
 ・エンジンオイル交換
  前回交換から3000キロ走ったので交換しました。
  今回はMTオイル・デフオイルも交換するので4輪ジャッキアップ。
  2013.05.12-09.07.00_R.jpg
  馬に載せるが面倒なのでフロントは鉄ホイールに載せてます(爆)
  リアはスタビブラケットに馬をかけました。
  オイルはドレンプラグから排出。エレメントも交換。
  2013.05.12-09.21.00_R.jpg
  エレメントはモノタロウ製を使用。落書きもしておきましたw
  オイルは日産エンデュランス10w−50を3.2L使用。
  
 ・MTオイル交換
  オイル注油口から緩めて次に排出口を緩めます。
  2013.05.12-09.58.00_R.jpg
  鉄粉も少なめです。
  ちなみに・・・6速MTなので24のソケットで緩めれます。
  アルミパッキンは再使用(爆)そろそろ交換した方がいいかも。
  オイルはバーディクラブ75w−90を2.5L使用。
  交換後、MTのは入りが良くなりました♪
 ・デフオイル交換
  MTオイル交換と同じ感じですね。
  2013.05.12-10.09.00_R.jpg
  鉄粉は少し多めですな。
  オイルはバーディクラブ80w−120を1L使用。
  交換距離は26万508キロ
  
 ・ブレーキパッド交換
  残量はまだあるのですが交換しました。
  RGのSRブレーキパッド→純正へ
  2013.05.12-14.08.00_R.jpg
  ちなみにブレーキパッドは約8万キロ使ってました。
  高速移動が多いからなのか・・・減りは少ないですw
  ついでにブレーキのエアー抜きもしました。
  フロントがかなりエアー噛んでました(汗)
  ブレーキのタッチがかなり改善されました!!
 ・車幅灯交換
  ヒコマサさんに高輝度LED5連を譲ってもらったので交換。
  2013.05.12-16.19.00_R.jpg
  左が今まで付いてた3連LED 右が今回付けた5連LED
  かなり明るくなりました!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です