マフラー

Pocket

げ〜♪号(S14Q’s)
  ・マフラー修理
   穴の空いたHKSのハイパワーマフラーを手棒溶接にて修理しました。
   穴のまわりにクラックが入っていたので、少し多めに溶接の肉を盛っておきました。
   棒は鉄用2.6ミリを使用。電流は130A。
   溶接後、錆止めにジンクスプレーを吹いておいた(`・ω・´)
   
九州男児号(PS13Q’s)
  ・マフラー改造
   この間取り付けたST MAYのショットガンマフラーなんですが・・・
   サーキットを走るときに音量が少し物足りないとの事。
   なので中間タイコを排除することに・・・。
   高速カッターにて中間タイコを切断。
   60パイのパイプを溶接して完成です。
   音量がかなり大きくなりました(;・∀・)
   
Mami号(180SX)
  ・リアワイパーアーム塗装
   塗装が剥げてきていたので缶スプレーにて塗装しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です