スピードメータージョイント

Pocket

げ~♪号(CBR400RR)
 ・スピードメータージョイント交換
  2輪館でパーツを注文!無事に手に入りました!
  部品番号も値段も変わってました。
  スピードメータージョイント  44808-MR7-013  税込410円
  2015.11.28-18.30.37_R.jpg
  交換する前にケースカバーがドロドロだったので掃除します。
  お湯にメタロンを溶かしてそのままドボン!
  2015.11.28-13.56.47_R.jpg
  暫くつけておいて歯ブラシでゴシゴシ。
  2015.11.28-18.40.29_R.jpg
  綺麗になりました!!ジョイントを差し込みます。結構硬いです。
  金属のスペーサーを挟み込んでカバーを取付けします。
  2015.11.28-18.49.50_R.jpg
  ネジ4本で固定します。長さが違うので注意です。
  スピードメーターケーブルを刺して固定ネジを入れれば完成です。
  無事にスピードメーターも動いてくれました!!
  
 ・カウル修理
  カウルの取付けネジの部分が割れちゃいました。
  2015.11.28-18.18.12_R.jpg
  バイクワールドにて専用の接着剤を購入したので直してみます。
  2015.11.28-18.18.22_R.jpg
  2液性みたいですね。お値段1350円と少し高かったです。
  小さい瓶の液体を割れてる部分に塗って乾いたら接着剤でつけます。
  1日放置!!しっかりついてました!

 ・配線処理
  この間取り付けた電圧&時計ですが・・・
  配線がごちゃごちゃしたまま。
  2015.11.28-18.50.52_R.jpg
  ハーネスジャバラホースを購入。
  2015.11.28-18.57.08_R.jpg
  配線を全部これに通しておきました。
  半割れのジャバラなんですが・・・中に配線を入れるのが大変でした。
  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です