ドナドナ・・・。

Pocket

げ~♪号(CBR400RR)
 ・レギュレーター故障?
  100キロ程のツーリングに誘われてCBRで行ってきました。
  休憩を入れてスタートするときに少しセルの回りが悪い感じが・・・。
  その時はそのまま始動して出発したのですが。
  止まれの手前でクラッチを切った瞬間そのままストール。
  慌ててクラッチを繋ぎ惰性で再スタート。
  ストールしないようにアクセルを吹かせ気味にして近くのコンビニへ。
  こりゃ定番のレギュレーターが壊れたかな?
  買っておいた予備のレギュレーターに交換。バッテリーがダメになってなければこれで
  復活するかな?
  2015.10.17-15.37.52_R.jpg
  とりあえず友人に手伝ってもらい押しがけ!!エンジンも再スタート。
  所が・・・その後20分程走ってもセルの回りは弱いまま。
  こりゃバッテリーもダメになったかな~とそのまま押しがけ。
  そしてアクセル吹かしてないとストールする感じに。
  家の手前約5キロでついに吹けなくなって・・・コンビニに置かせて貰う事に。
  友人のバイクで2ケツで帰宅。親父に手伝ってもらい軽トラでの帰還です。
  2015.10.17-18.17.21_R.jpg
  途中で吹かなくなったのに少し疑問を感じつつも・・・
  とりあえずバッテリーを注文して後日交換してみる事にします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です