ホンダ NS-1(AC12)
・リアタイヤ組み付け
塗装のために外してたタイヤをホイールに組み車体に取付け。
チェーンも新品に交換。DID製の420 コマ数128を使いました。
カシメタイプではなく金具で固定するタイプ。
チェーンの張りも調整して完了です。
・エンジン始動
チャンバー&エアークリーナーを取付けてキックにてエンジン始動。
キック1発でかかりました!
オープンエアクリに社外チャンバー・レーシングCDIが入ってるのに・・・
キャブレターのメインジェットは純正の95番のまま(汗)
そのままでは焼き付く恐れがあるのでキャブOHの時にメインジェットを100番へ
ジェットニードルのクリップは1番上の薄めに。
とりあえずアイドルの調整をしてこれで乗ってみました。
中間と高回転でカブリ気味。低回転はOK
どうやらメインジェットとニードルが濃すぎるみたいです。
後日交換してみます。