マフラー

Pocket

げ〜♪号(S14Q’s)
 ・マフラー交換
  前々からデュアルマフラーに憧れがありまして・・・。
  出口のみデュアルは結構あるんですが、中間サイレンサーからデュアルと
  なるとアペックスN1デュアル トラストddマフラーしかないんですよ。
  しかもどちらのマフラーも生産終了からかなりの年数も経って中古も中々
  出てこないのですが・・・。
  偶々ヤフオクを見てたら綺麗そうなトラストddマフラーを発見!!
  即決で落札しちゃいました♪
  2012.12.16-10.16.00_R.jpg
  届いたマフラーを見るとかなりの美品!!少しかすり傷がある程度でした。
  ターボ用かな?と思ってメインパイプを計測してみました。
  2012.12.16-10.15.00_R.jpg
  60パイなのでNA用ですな♪ 
  そしてヤフオクでデュアル部分のガスケットも注文!
  2012.12.23-14.47.00_R.jpg
  さすが!!トラスト 未だにガスケットは生産してるみたいです。
  パーツも揃ったので早速マフラーを交換します。
  まずは車体をジャッキアップ!!
  2012.12.23-14.39.00_R.jpg
  触媒とマフラーのネジを緩めます。あとはマフラー固定ブッシュを外せばOKです。
  無事にマフラーを外せました!!
  2012.12.23-14.40.01_R.jpg
  奥がこれから取り付けるトラストddマフラー。手前が今までつけてた柿本改の
  マフラーです。
  柿本改はオールステンレス トラストは出口のみステンでメインはスチールですね。
  取り外した逆の手順で取り付け!!
  2012.12.25-17.29.25_R.jpg
  無事に装着完了!! う〜んデュアルっていいわw
  エンジンをかけて排気モレもチェック。無事漏れてませんでした。
  さて・・・気になる音は柿本改にくらべて静かになりました!
  柿本改がかなりの爆音だったのでこれには大満足です。
  音質は低音質だったのが高音質に(爆)
  乗った感じは・・・今までが抜けがよすぎたのか回転落ちが前よりマイルドに
  なりました。 
  マフラー1本でここまでかわるとは・・・奥が深いもんですな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です