キャリパー

Pocket

げ〜♪号(S14Q’s)
 ・キャリパー塗装
  前に装着したアルミ4ポッドキャリパーなんですが・・・
  そのままでは地味&汚いので塗装してみることに。
  これが無塗装状態のキャリパー・・・なんだか汚いです(爆)
  2009.01.19-11.02.01_R.jpg
  まずはキャリパーをブレクリでよく掃除。
  小さな汚れやゴミはエアーダスターて吹き飛ばしました。
  色はボディと同色がいいかなと思い黒にしてみました。
  塗料は水性でハケで直塗りしました(爆)
  本当は下地とか作ったほうがいいのかな・・・?
  2009.01.19-11.32.59_R.jpg
  2回ほど塗って乾燥したところで、NISSANの文字をヤスリで磨き
  地肌を出してみました。
  2009.01.19-12.48.43_R.jpg
  中々いい感じです!! 本当ならこれで完成なんですが・・・
  今回はひと工夫・・・仕上げにラメを入れてみましょう!
  ラメは100均で売っていた物を使用(爆)
  2009.01.19-11.39.38_R.jpg
  こんな物まで売ってるとは・・・100均馬鹿にできませんw
  クリアに100均で買ってきたラメを入れて混ぜて塗るだけです。
  混ぜるとなんだか怪しい色に・・・。
  2009.01.19-13.05.25_R.jpg
  これを2回ほど塗って完成です!
  2009.01.19-14.09.01_R.jpg
  う〜ん 自己満足の領域だw
  お洒落は足元から・・・とは言っても・・・言わないと誰も気付かないですね(爆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です