HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
■32730
/ 親階層)
社外エアロの取付・塗装について
□投稿者/ チューニング初心者!
-(2017/12/29(Fri) 08:26:04)
番外的な?質問になりますが、S14後期に乗っていますが社外エアロを検討しています。現在も付けてはいますが別のに変えようかなと思っていまして。
社外エアロというと、いわゆるチリ合わせ、フィッティングの微調整加工が大概必要になりますよね?
そこで偶然下記のヤフー知恵袋を見つけまして。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14183675569
実は知り合いに車屋さん(某自動車メーカーDラー勤務)がいるのですが、これまたその知り合いに板金屋さんがいまして。料金の関係で紹介してもらってそこに塗装・取付をお願いしようと考えていたのですが、板金屋さんでも社外エアロの微調整加工が苦手なケースもあるみたいな回答があったものですから。実際板金屋さんって社外エアロはあまりやっていないところもあるんですか?
よくチューニング系のショップだと社外エアロの取付や塗装OK!の広告など(以前はそういうところで取付・塗装をしてもらいました)を雑誌で見ますが、てっきり板金屋さんでも問題ないと思っていたものですから上記知恵袋を見つけて「あれ、そうなの!?」とちょっと心配に思った次第です。
長くなってしまってすみません(^^;)
記事引用
削除キー/
編集
削除
前の記事
(元になった記事)
次の記事
(この記事の返信)
親記事
→Re[1]: 社外エアロの取付・塗装について
/たくちゃん
上記関連ツリー
社外エアロの取付・塗装について
/ チューニング初心者!
(17/12/29(Fri) 08:26)
#32730
←Now
.
Re[1]: 社外エアロの取付・塗装について
/ たくちゃん
(17/12/29(Fri) 22:10)
#32731
..
Re[2]: 社外エアロの取付・塗装について
/ チューニング初心者!
(18/01/13(Sat) 17:38)
#32733
解決済み!
上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
上記の記事へ返信
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
「通りすがり」「ななし」などの匿名性のある名前は使えません。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.zip
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
1024KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/1024KB]
残り:[1024KB]
削除キー
/
(半角8文字以内)
ガード用キー(必須)
/
1234と半角で入力
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
記事ソート/
上げる(age)
下げる(sage)
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-