HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
ツリー一括表示
ピロテンションロッドのデメリット
/寿人
(18/02/24(Sat) 21:00)
#32750
.
Re[1]: ピロテンションロッドのデメリット
/たくちゃん
(18/02/28(Wed) 17:50)
#32751
..
Re[2]: ピロテンションロッドのデメリット
/寿人
(18/03/11(Sun) 20:25)
#32752
親記事 /
▼[ 32751 ]
■32750
/ 親階層)
ピロテンションロッドのデメリット
□投稿者/ 寿人
-(2018/02/24(Sat) 21:00:44)
テンションロッドのグリスが漏れ出してきたので交換しようと
純正の価格を調べたところ、1本1.2万程。
価格に驚いたのでピロテンションロッドを考えたのですが
ピロテンションロッドのデメリットって何でしょうか?
例えば、ピロにより力の逃げが無くなり取り付け部が破損したり
しないのでしょうか?
[
□ Tree
]
返信
/
引用返信
削除キー/
編集
削除
▲[ 32750 ]
/
▼[ 32752 ]
■32751
/ 1階層)
Re[1]: ピロテンションロッドのデメリット
□投稿者/ たくちゃん
-(2018/02/28(Wed) 17:50:29)
デメリットは乗り心地が悪くなる、耐用年数が短い・・ってぐらいでしょうかね。
車種が書かれていませんが、シルビア系だとテンションロッドブラケットなんかも影響を受けますね。元々テンションロッドブラケットが弱い車種なので補強パーツも多く出ています。(ニスモパワーブレースなど)
ピロテンにする、メリットとデメリットを天秤にかけると、街乗りだけならデメリットが主として目立つんじゃないかと思います。スポーツユースならハンドル、ブレーキのダイレクト感向上、調整式であればアライメントの変更などメリットはたくさんあります。
[
親 32750
/
□ Tree
]
返信
/
引用返信
削除キー/
編集
削除
▲[ 32751 ]
/ 返信無し
■32752
/ 2階層)
Re[2]: ピロテンションロッドのデメリット
□投稿者/ 寿人
-(2018/03/11(Sun) 20:25:15)
有難うございます。
やはりピロは止めて中古を探してみます。
[
親 32750
/
□ Tree
]
返信
/
引用返信
削除キー/
編集
削除
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-