HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
[ スレッド内全2レス(親記事-2 表示) ] <<
0
>>
■32590
/ 親記事)
ステアリングカラー
▼
■
□投稿者/ みつ
-(2017/01/17(Tue) 07:48:22)
15エンジン載せ替え時はありがとうございました
今回ついでにステアリングカラーをリジッドに交換したんですが
ハンドルを全切りした際に車高が上下するようになりました
これってそういうものなんですか?
具体的にはハンドル右に目一杯切るとフロント右が若干車高上がり
左が下がる、また逆に左に目一杯切るとフロント左が若干車高上がり
右が下がる、です
メンバーを14にしたのでその際にラックとの固定で何か間違えたのか
ステアリングカラーをリジッドにするとそういうものなのか
気になったので教えていただけますか?
車種は後期180SXです。タイロッドは社外品でロアアームも14になっていて
あとは車高調以外足回りはノーマルです
よろしくお願いします。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■32593
/ ResNo.1)
Re[1]: ステアリングカラー
▲
▼
■
□投稿者/ たくちゃん
-(2017/01/18(Wed) 20:36:37)
ハンドルを切ると左右でタイヤはポジキャン、ネガキャンになりますが、めいいっぱい切った時って左右が同じ角度ではないんですよね。なのでその差の分の車高の上下はおこりえます。
ただ、あまりにも激しく車高が変わるようならおかしいかも・・・
うちのS13もハンドルを直進状態とめいいっぱい切った状態ではめいいっぱい切った時の方がフロントが傾いてます。
テインの切れ角アップタイロッドと全長式車高調にS14アーム、S14ナックルで、直進時のキャンバーは2度半、トーはゼロといった仕様です。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■32595
/ ResNo.2)
Re[2]: ステアリングカラー
▲
▼
■
□投稿者/ みつ
-(2017/01/19(Thu) 07:56:01)
たくちゃんさん回答ありがとうございました
大した上下ではないのでこんなもんなのだろうと
納得できました
毎回毎回わかりやすく説明していただき感謝します
僕もたくちゃんさんみたいにもっと車に詳しくなりたいです
ありがとうございました
解決済み!
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
このスレッドをツリーで一括表示
スレッド内ページ移動 / <<
0
>>
このスレッドに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
「通りすがり」「ななし」などの匿名性のある名前は使えません。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.zip
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
1024KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/1024KB]
残り:[1024KB]
削除キー
/
(半角8文字以内)
ガード用キー(必須)
/
1234と半角で入力
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
記事ソート/
上げる(age)
下げる(sage)
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-